これ、保健所が営業停止処分してないの普通にヤバイ
知らずに、ネズミの出汁入り味噌汁を飲んで食った客は何人から何百人いて
どんな病気になっているのやら…
この店舗そもそも衛生意識が死ぬほど低い事をGoogleレビューに書かれてるよね
あと店員同士の私語が多いとか、名指しで接客態度を指摘されていたり
つまりFC加盟店舗だからか衛生意識への指導、接客態度への指導を怠ったのが原因かもね
もしこれが直営店とかだったらすき家の衛生意識自体が終わってる可能性があるよな
1番利用してた外食だけどもう無理だね
見つけた人が投稿する前に味噌汁食べた人いるのでは
どうしても「お椀に入っていた」とするならばネズミが自らお椀に入り、スタッフによって味噌汁を注がれるまで逃げずに椀に留まりその後即死した。と言う事。そうでなければ死んだネズミをスタッフが入れた。
大昔、すき家入ったとき不衛生過ぎたからそれ以来無理
2か月前に該当店舗で喫食した覚えのある人はトラウマ物でしょうね……
さすがにモザイクかかってても吐き気がする…
ゼンショーの株価、3日連続ストップ安にならないと
反省しないだろう
そもそも当該店舗は口コミ酷かったらしいのに上が全く対応してないし起こるべくして起こってる
すき家の日本全国、どこの店舗でも害虫や小動物の死骸が自然に混入しているかもしれないって消費者側からしたら思ったとしてもやむを得ない
つーか最近どこも店員オール外国人とかはザラだけど衛生管理とか相当ガサツに劣化してるんだろうなと思ってる
ネズミはGよりも多くの病原菌を撒き散らすんだよな。すでに食べてしまった鳥取県民度には、もはや砂丘しか残されていない
ネズミ一匹がまるまる混入していたんですね
ネズミをじっくりコトコト
煮込んでみました。
ご賞味あれ♪♪
値上げしといてネズミ入れる。いっそのこともっと値上げして従業員増やしたら良いんじゃないの?これ従業員知ってたやろ。
これはトラウマだわ
小さい虫なら余裕だが、これはエグい
すき家に関しては狂牛病騒動の時、他社が豚丼に切り替える中、中国から輸入した牛を使用し続けてたのがいまだに引っかかる。
中国産、しかもあの頃の…何を食わされてたんだろ
昔、味噌汁の鍋にふきん落としてるの見たことあるぞ。外食チェーンなんて調理してるとこカメラで映して監視しないとなにされてるかわからん
すき家としては、調理器具内では無く器にネズミの死骸が入っていたって格好にしているけど、実際どうだったのかは現場の者にしか分からんな
しかし器に入ってて気付かんとか有り得るか…?
普段から使う器だから長期間入ってミイラ化しているはずもないし、そうなると仮に器の中を見なかったとしても持った瞬間に重量感じて気付きそうなもんだが
ネズミの死因をつきとめるべく解剖を
示談交渉してて、公開が遅れたのかな?
ベア・グリルス「貴重なタンパク源です」
これは会社の株価下がるぞ
ゼンショー潰れろ
これがまたいい味出すんですよーってふざけんな!
客がネズミ入れた可能性無い?
こんなデカいネズミだったら気づくだろ普通
チー牛の次はチュー牛だった
鳥取には砂場もあればスタバもある。さらにネズミもおるよ。
コメント一覧