【マジかよ】あんなに実力あったのに…なぜか売れなかったけど好きなアーティストを語りたい

エンタメ
PR

【マジかよ】あんなに実力あったのに…なぜか売れなかったけど好きなアーティストを語りたい

引用元:https://youtu.be/3n8Ee9UW44k

2: ひえコペ

CASCADEはFlower of romanceとセクシーセクシー未だに聴いてる❤

ラクリマはカラオケで歌うとめっちゃ気持ちいい
KOJI本当にショックだったよ…

3: ひえコペ

CASCADE、青春の1ページ
未だにライブしてるし、いいバンドはずっと残るんだなあと思ってます
今聴いても、色褪せないわ
スーパーカー、Cuckoo、小さな星がほら1つ、チェルシー…名曲揃い!

4: ひえコペ

カスケード本当に好き!京男のたまちゃん、ツンデレ感あって好きでした(いや、好きです)
車を運転中はずっと流しっぱなしでwith.私でした
アルバム曲もみんないい曲ばかりで今でも十分通用する曲ばかりなのに・・

5: ひえコペ

プールビットボーイズ好きだったなぁ

6: ひえコペ

椿屋四重奏と矢野真紀はCD持ってるし、未だにアイホンにも入れてて聴いてる。
実力があって良いミュージシャンでも商業的に売れ続けるってムズイのね。。

7: ひえコペ

CASCADEはまだライブハウスとかで活動してくれてるから嬉しい

8: ひえコペ

あんなに実力あったのにって言っていいのかどうかは分からないけど、伊秩 弘将がプロデュースしたガーデンズが好きだった。まぁいっぱいタイアップしてたし売れてたのかな?ベスト含めてアルバム2枚しか出してないんだよね。

9: ひえコペ

Fayrayよくカラオケで歌ったなぁ
DefTechも大好きだったし、最近は川崎鷹也も好き
結構知名度あるよね

10: ひえコペ

キンモクセイはあたしンちのオープニングが好きでした

11: ひえコペ

クールシックチャイルドが心残りすぎて…曲が本当に良かったし今でも聴く。知名度低めだったけど解散への決断があまりに早すぎたように思う。カスケードも最高だったけど、当時じょじょに不仲?というか不穏な雰囲気が…(ライブでたまちゃんが何行ってもメンバー無視だったと読んだ記憶がある)ファンだったバンドが解散していくのは悲しいですね。学生時代の苦い記憶です。

12: ひえコペ

supercarはエウレカセブンでstorywriterが使われたおかげで知る事が出来ました。
永遠の名曲

13: ひえコペ

YouTubeでたまたま知っている曲が流れてきて、EARTHというグループでした。グループ名は全く覚えてなかった

14: ひえコペ

ジャパハリネットは地元出身で、解散してたけど再結成しててびっくり。名前出てきて嬉しかった

15: ひえコペ

Nico touches the wallは知らずに解散したのね
谷山浩子はカントリーガールが好き
モダチョキは偶にライブしている

16: ひえコペ

チャコールフィルターなつかし!

17: ひえコペ

懐かしい。
いつの間にか復帰してる方々もいたり、、、
BREATHとbreatheを混同してしまった
前者は菊池一仁ありき、後者はEXILEに選ばれなかった方々?

柴田淳は歌以外で目立つこと多くて複雑
高橋優は先月ライブ行きました!

18: ひえコペ

D51のワンピース主題歌が好きなんですが、2か月しか使われなかった。

19: ひえコペ

ちなみにラズマタズは前ラヴィットに出てましたあずきちゃんのオープニング歌いました^⁠_⁠^よかったです

20: ひえコペ

メレンゲ……

21: ひえコペ

Fayray見に行っちゃった 太陽のグラヴィティーやっぱり良かった✨

22: ひえコペ

ねごとの1stアルバムは超名盤だと思ってる。

23: ひえコペ

BREATHのBridgeは、fragileを男声でリメイクしたいと菊池さんが言い出して作ったはず。
カラオケでBridgeを入れて、どっかで聞いたことあるのに思い出せなくてもやると言われるのが楽しい俺は変でしょうか?

そして、思いの丈と髭男が混ざってしまうのも俺だけでしょうか?

24: ひえコペ

WINOの最初の画像がモノ◯ライトになっとるよ
たしかに似てるけど

25: ひえコペ

近藤晃央。どれもいい曲だと思うんだけどな。

26: ひえコペ

知ってる人たぶんいないと思うけどredballoon
アニメ 銀魂の主題歌だった雪のツバサや銀色の空を歌ってたバンド
ボーカルの歌声が透明感のある澄み渡った歌声してて綺麗で好きだったんだけど売れずにすぐ解散してしまった

27: ひえコペ

ソフトバレエはある程度売れたと思う。一般的な知名度は無かったけど、やってる音楽が一般ウケしないものだったから。森岡賢が他界してしまったのと、遠藤が今どこで何をしてるかもわからないから再結成はないのが残念だけど。

28: ひえコペ

V系で言えば蘭図かな。令和の90年代V系フォロワーって感じで界隈で話題になったけどその直後のコロナ禍あたりでギターが病気になったりボーカル以外全員脱退してグダグダになってしまった。
一応解散はしていない…?のか?というくらいグダグダ。オワタ。

29: ひえコペ

CASCADE好きでした

30: ひえコペ

GIZA Studio所属アーティスト全般

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました