2: ひえコペ
大学卒業してそのまま親の秘書だから、まとまな社会人生活を送らず、いきなり金勘定ばかりだからな無理もない
3: ひえコペ
賄賂で生活してますと堂々と言ってますね。
4: ひえコペ
「大変なんですよ、もらうというのも。」 ← 何かで便宜を図らないといけない。
5: ひえコペ
次の選挙で必ず
6: ひえコペ
記者に「進退は?」って聞かれたとき、逆ギレしそうになってたやんか。いいんだよ逆ギレしても。君は自由に行けば良い。
7: ひえコペ
親の故郷の門川で田植えの手伝いしてこい!
8: ひえコペ
「売るほどある。大変なんですよ。もらうというのも・・」佐賀県の講演でこの発言・・お米を贈った支援者が観るかもしれないと考えなかったらしい。その後の言い訳も 嘘に嘘を上乗せ で酷いものだった。
9: ひえコペ
「お米貰うのも大変なんですよ」「いろんな物が混ざってますから」
ってどういう意味なんでしょうね?
いろんな思惑が混ざってるお米だとでも言いたいんでしょうか。賄賂やん
10: ひえコペ
ていうか贈収賄の逮捕案件ちゃうん?
発言の撤回しないなら自供したって事でしょ??
11: ひえコペ
コイツは議員の信頼を下げたな!
大久保さんは株を上げたね!
12: ひえコペ
何がヤバいって、この発言はマズイ、これがわからん脳みそがヤバいわ。
13: ひえコペ
もうこの本大臣、完全に日本人を煽っとるな‼️
14: ひえコペ
ナイナイと困っている人の横で「俺んちいっぱいある」って普通言わないよねぇ。言えない。
15: ひえコペ
大久保さんは庶民の気持ちを代弁してくれました
ありがとう
16: ひえコペ
貧民の息子のはずなのに
コメント一覧