アイドルって綺麗すぎると何故か売れないんだよね。
「後ろ髪ひかれ隊」⇒後のスジャータ社長夫人、自民党所属/外務政務次官、キムタク夫人。最強のトリオ。
高橋良明くんの逝去は本当に残念だった
今でも時々思い出します
新井薫子ちゃんはじめ、消えていったのって当時のおじさんたちの相手を割り切ってできなかった純粋な子なんじゃないかと個人的に思ってる。
藤井“一子”は“かずこ”ではなくて“いちこ”と読みます。
石野真子はマイナーメジャー以前に70年代のイメージ
志村香ちゃん、大好きでした。取り上げてほしいです。
チェチェチェックポイントいい曲なんだけどね
岡本舞子は今でも何故ブレイクできなかったのかが不思議だ
藤井一子さん、デパートの服屋でバイトしていたとき、隣のホールのイベントにいらしていて、休憩時間になると何回もメガネかけて売り場をウロウロしてて可愛かった。目が合うと照れ笑いしてたのを思い出しました。
藤井一子つながりで網浜直子さんも。24時間テレビのチャリティーイベントでお二人に会いに行った思い出。86年か87年
勇直子…覚えてる人少ないやろな
少女隊はビー・バップハイスクールに出てたのとお菓子のCMに出てたのを覚えてます
昔のアイドル
親御さんがちゃんとしてたら、今でいうコンプラ違反に遭遇して、
娘が「芸能界怖いよーおっさんがいやらしいことするよーお酒の席に呼ばれて絡まれるよー」って
泣きついたら、さっくり辞めさせるのでは
契約がーって言われても、「は?娘がされたこと週刊誌に言いますけど?」で黙らせたかもしれないし
山本理沙はアイドルでは無く、最初から女優として売り出すべきだった。
あの美人度なら、相当な線まで上り詰めたんじゃないかな。
岡本舞子さん同世代だけどマジで可愛かった!
少女隊のバランスシートはホント名曲 サビハモったらきもちいいぞ
この動画に出ていない人では、石坂智子さんが印象に残っている。「ありがとう」って歌が好きだった。
岩井小百合の彼氏が、ディズニーランドのスペースマウンテンに一緒に乗ってて、乗り終わったら死んでたって話しあったの知ってる方いますか?
本当の話しだったんだろか?
やった~。森川美穂さんのデビュー曲「教室」「姫様ズームイン」「おんなになぁれ」はレコードで持ってます。 自慢できるかなぁ
新井薫子って、名古屋駅のナナちゃんのデザイナーじゃなかったっけ?
ニュースでそれ見た時「そっちに行ったんだー?!」って驚いた記憶。
スターボーはどっちかと言うと最初の宇宙人コンセプトのほうが本人達は不本意だったと思うがな〜夜ヒットで司会の古舘伊知郎が意地悪くしつこく設定を突っ込んでたけど本人達も良くわかってないの丸わかりで困ってて可哀想だったよ
伊藤智恵理とか?
○○茶美というダパンプのISSAの姉もデビューしてたね。
キレイな人が多いのにびっくりですね(*_*)
歌がうまくても売れない、結局は事務所の売り方次第ですね
枕拒否したからということはあって欲しくないものです
沢田玉恵さんは?
国実百合さんのご親族がうちの隣に住んでます。 葬儀の時に一度、お見掛けしました。
森川美穂はデビューから今でも好き。
ポッドキャストも聴いてます。
姫様ズーム・インはカメラのCMにも使われた名曲だけど、歌詞が下ネタ
デビュー前(榎並美穂)ポプコンで歌ったハネムーンサラダが可愛くて上手い。
石野真子さんは、「紅白歌合戦」や「ザ・ベストテン」に出ているから違うかな? オリコンは10位以内がなかったけど
宇佐美ゆかり
八木さおり
コメント一覧