総理候補どころか政界を引退してもらいたい。
米の調整すら出来やん無能大臣
農林水産大臣が責任をとりなさいよ。それとも、この米を外国に高値で売り日本に利益をもたらせよ。
これが自民党政治の結果だ、金輪際2度と政権担当させてはならない
こんなのが総理候補とか、日本ヤバいでしょ
国がやるから、無駄が発生するね。国民が納めた税金も無駄使いで、ドブに捨ててるでしょ。一番の無駄は自公立の国会議員。
米担当大臣がこれじゃ他の農産物はどうなるんですか…。やはりボンボンに政治は無理です。
やってる事が父親と一緒で最低やな。
政治が狂いすぎ、おかしいよこんなの
せめて飼料にしてくれ、農家さんが懸命に作ったのだから
その9000トンを国会議事堂の食堂で使えば良いと思いますよ。
国の政策失敗なら国会議員で責任取るべき、どうせとらないのはわかってる、なので古古古米食べて少しでも責任取れ。
こんなのが国を代表する人、政治家達は庶民生活を知らないボンボン、お嬢の世襲議員、一度どん底に落ちるしかない。
やっぱり飼料になるのか…。
出荷体制強化してから備蓄米放出しなかったどこかの大臣が悪い。笛吹けど踊らずの空っぽ政策。呆れて言うのもバカらしい。
流通の流れ無視して放出してんだから後はどうなろうと進次郎にとっては外資企業から米を輸入する根拠として蓄米が底をつけばそれでいいんだよ
自称一番マシがこの体たらく
日本政府の主食への関心は、フランス以下
普段なら毎年これ以上に廃棄か飼料になってんるじゃないの?
本当にその場その場しのぎの政策しか出来ない、小泉進次郎だな!頭使えよ!
80万トンのうちの9000トンでしょ?
誤差の範囲内かと
近所のロピアに10㌔3800円くらいで積んである。ビッグAのカルローズ米は全く売れず、割引が始まってきた。コメ自体は余っている。
余った米で馬を洗っているフリをして 敵に「城には水が有り余っているではないか」と思わせる
とかいうシチュエーションではない。
なーにやってんだか!
このザマがみんな大好きな自民党の政策よ。責任与党とかいう前に責任取れ。
廃棄などせず,畜産業に配布すべき。元々家畜用飼料だったのに,政府の勝手でそれを奪ったんだから。
小泉は責任とるべきだけど本当に責任取るべきは歴代農水大臣だわな
昨年の秋の段階でスムーズに備蓄米出していればこんな事になってないだろ
国民から吸い上げた税金で買った米…いくら使っていくら分ダメにしたんですか?ちゃんと公表して政治家の公費から補填してくれないと増税は1円も払いたくない。
大阪万博でもこんなのあったな
今年の新米に備えて、在庫を減らすための調整?価格高騰の犯人は農水省とJA。
コメント一覧