既存のルールに縛られず自分視点で世界を観察してるからあのちゃんの独特の発想が生まれるわけで、それが面白いから番組として成り立ってる、つまり芸能人やアーティストとしてはかなり適性が高い、でも一般社会じゃ上手くやってけないから芸能人が天職だと思う
相手への配慮と言う事以外に、対人テクニックや知識としても知らないんでしょ。
そういう環境で育ったんだよ。
自分から干されるフラグ立ててるの草
サンドウィッチマンの二人は車が見えなくなるまで ずっと手を振り続けてるから、スタッフさんが中に入れなくて冬の寒い日とか辛いって言われちゃったんだぞ
あのちゃんが作詞作曲して良い曲作ってライブで圧倒してること知らないでアンチしてるキッズかわいいね。
知っててアンチしてるなら頭悪すぎるし。
「干される」とか「第二のフワ」とかw
あのちゃんは求められるからバラエティ出てるだけで、テレビごときに未練ないから。
品川「スタッフは大切に」
タクシー乗る前に挨拶してれば乗った後にわざわざ窓開けてやる事無いけどな
まだいたの?テレビなんか見ないから知らね
スタッフさんとかADさんに好かれないタレントは消える。キャラとかで言ってるんだろうけど、もしほんとなら多分けっこう嫌われてると思う
フワちゃんと同じ道辿ってるじゃん。
車の後部座席の窓からお疲れ様の方が偉そうな…
これキャラとか関係なくないか?
まあタレントに見送りなんてする必要も無いと思うけど。
あのちゃんのこと悪く言わないで
まぁ今はあのちゃんじゃなくてあの様だろうしな
視聴率もってるタレントは神だし
日本人てサイコパスとかソシオパスが好きだしな
しゃーない
そういう造られたキャラなんだし、ボクよび自体????
年取ると思いだして、ぞわぞわするやつ、
どうせ長く売れない
仕返ししないだろ
あのちゃんだからな、で済む話
コメント一覧