大体隣国の電車を購入することおかしいと思う
韓国製品を買う時は覚悟が必要
いつも思うんだが発注前にK国の車両を購入した他国のその後をなぜ調べないのか?売る方は都合の良いことしか言わないだろうに。
そういうのを日本では「安物買いの銭失い」という言葉がありますので、世界の皆さんにこの言葉を贈ります!
160出る!出るとは言ったが安全にいつどこでも出るとは言っていない!
その気にならなくても欠陥だらけだと言うこと忘れないでいただきたい
いや、92年からJR西日本の681系は設計最高速度160Km出るし実際にほくほく線で160km運転を長く続けてた。
買ってしまったのが悪い。
日本的には何も出来ない。
安かろう悪かろうなんて言葉を知ってるのは日本だけ他の国ではそんな考え方しないでしょただ安いから買うそれだけ
何故あの国から買うのかなぁ?何かを作れば手抜き!強度不足!欠陥!何か有っても責任なんて取らないし賠償なんて皆無なのに多数の国で被害が出てるなんて情報いくらでも有るのに
せっかくの他国への技術の見せ所なのにミスが見つかるところ、手抜きなのか本気でやってこれなのかわからんけど、本当に愛国心高いのかわからねえなこれ
それとも国を背負っているという意識で仕事をするという考え方が、韓国では一般的でないのかしら
たった1つでいいから、お隣の国が存在している事による有意義な理由を示して欲しい。
K国ロテムは、ウクライナのトラブルで技術が上がったようだ。
それでも新たな契約で良品を提供できるとは思わないが。
現在の戦争後ウクライナはどうするのだろうか。ロシア規格の現路線を
欧州規格に修正する必要があるので欧州企業に依頼すべきだが。
お隣の軍用ヘリも寒冷地テストをクリアできませんでしたよね☝️
夏と冬には使えない物は、改善すべきで改善できていない物は販売すべきではない‼️
10年後、50年後、100年後も変わらないだろうな
中国もそうだが外見やクオリティはすごいけど安全性を高くしないと意味ないんだよな…
自力じゃネジ一本まともに造れん国から、こういう人命が懸かったものを買ってはだめだ。
他国も学んでほしい。
動画ありがとうございます。
K国は、こう言う事故を何度も起こしてるのに、仕事を受注できるのは、結局のところ、賄賂なんと違うかな?と、ぼんやり思いました。
自業自得とか言い出せば、こんな大統領を据えたウクライナの自業自得だろ
ウクライナの「我々なら同じものを2/3の値段で作れる」も、怪しいもんだわ
電気の形した物質
現在進行形でウクライナではインフラが破壊されているから、戦後に日本の電車を売ればいいよ。比較的安価で。
えっ今日の大阪市内の夕方チラシで電動アシスト自転車のバッテリーが発火の危険性で一斉にリコール(無償交換)やて❓️❓️❓️4社販売会社のバッテリーやと⁉️⁉️対象バッテリーは、まさかお隣製では❓️❓️❓️違うかったらごめんチヤイ
そりゃ、ブチギレするやろwww
話を聞けば聞くほど牛か馬で走った方がましに見えるのは私だけでしょうか。
500年経っても水車マネできなかった国が鉄道車両なんか作れるかよwww
確実に走る。確実に止まる張りぼて電車のほうが良くない?
あちらのものはよく燃えるので、燃料にすればよいかとw
新故(障)車両輸出‼️
次の事考えずは何時もの事⁉️
感情で動くお隣さんはやはりやることが違うな
感情で動きまくって裏目に出るのがオチ
所詮、身の丈に合わない狐と狸の化かし合い。
速ければ良いでは無い。
安全面やメンテもセットでは無かったら安心して運営出来ないだろうに。
日本の地震回数より多く感じますね( ̄▽ ̄;)
コメント一覧