大阪のローソン店舗で差別的な張り紙「外国人のお客様へ『これ』禁止」物議 ローソン「言葉足らずだった」
大阪府内のローソン店舗にある肉まん蒸し器に張られた張り紙が、SNS上で差別的ではないかと波紋を広げています。
物議を醸している張り紙は肉まん蒸し器の真ん中あたりに掲示されており、「外国人のお客様へ『これ』禁止。『肉まんください』と言って」と手書きで記載されています。「これ」という言葉の右隣には指マークとみられるものが描かれているため、指をさして「これ(をください)」と言うのではなく、具体的に「肉まんください」と言うように呼びかけるものだと考えられます。
投稿者のジャグリングパフォーマーのちゃんへん.(@CHANGHAENG)によると、12月2日の8時30分ごろ、該当店舗を訪れた際に張り紙を見かけたとのこと。「『外国人』という記載は必要ないのではないか、外国人(のお客さん)へ向けてのメッセージならば英語などで書くべきではないか。肉まんと限定しているのも意図が分からない」などと感じて、写真を投稿したといいます。
SNS上では「外国人でなくても不快な貼り紙」「日本人なら『これ』でいいのだろうか?」「商品名の頭に番号をふってください」「言語の不自由な外国人に対するメッセージなら、なぜ漢字を交えた日本語で書くのでしょうかね」など、張り紙について批判の声が多数寄せられています。
読めないからこれって言うんだろうにw
日本語で注意書きってもうね・・
言葉が出来ないヤツには非対応って、
他国じゃめずらしくないよ。
店員個人が興味をもって対応してくれない店なら、
こっちが子供でも無視されるだけ。
それどういう底辺店で具体的に言うとどの国とどの国での経験?
ニューヨーク。(シティーの方)
一流店以外の大抵の小さいショップがそう。
特に飲食。デリとかダイナーもそう。
服飾やアートは対応してくれた。
アートは作品を指させばいいし、
服飾は自力でレジまで持ってくわけだから。
ジャパニーズな英語だとマジでオレンジジュースやコーラ一つすら満足に買えんのよな
コーヒーを頼むと毎回コーラが提供される
こういう張り紙が貼られるようになった経緯については何も考えないのな
北海道でロシア人が銭湯禁止になった時もギャーギャー騒いでた
書き方が稚拙だったせいでいらん炎上したけど
これに至る過程って簡単にお察しだけどな
外国人の客に注文つけてんじゃなくて
大声で文句言う日本人の客に外国人の店員が困ってんだろ
日本語で書いてある事を恥だと思えよ
まぁ、外国人の店員が、日本語の書き方を間違えたと考えるとしっくりくる文面ではあるな。
実際、指差し注文は誤注文になるケースがたびたびあって、
「商品名で注文して下さい」などと張り紙してある所は結構見掛ける。
大阪だしネタのつもりでやったんだろ
そんなことより、戸締まりまんってなんだw
スズメの戸締まりとコラボしたスズメ肉まん
この注意書きが読めるなら商品名も読める
読めない外国人がこの注意書きを読めると思ってるのか
コレでもええやん
日本語不自由なんだろうから
「これ」で注文して食ってから「中身が違う」と難癖つける確信犯なグェンが多いんだろうな
マクドも番号振ってくれ長ったらしい名前いちいち言うの面倒いねん
イモ、サカナ、カシワで通じるぞ
ふわトロとか濃厚とかいちいちウザいねん
シェフの気まぐれサラダかよ
「(コレと言われてもレジ側からだと店員が分からないので)商品名で呼んでください」と
言えばいいだけなのに
なぜわざわざ外国人指定したのが謎
アメリカ行って、This oneができないのと一緒でかなり辛いぞ!
これで通じるだろ
日本人が海外に行っても同じようなことするぞ
だよな
でぃすぷりぃーずって言うはずよな
客「肉まんください」
店員「どの肉まんですか?」
客「これ」
コメント一覧