【衝撃】独身ワイの月の食費… 気付けばどうやら60,000円を突破していた模様www

グルメ
PR

【衝撃】独身ワイの月の食費… 気付けばどうやら60,000円を突破していた模様www

引用元:https://youtu.be/cPH-g8tt5uk

2: ひえコペ

自炊も高いっていうが、いうて300〜400円くらいで定食屋の700〜800円くらいのもの作れるやろ。ただ1人だと消費期限的にバカみたいに作ってバカみたいに冷凍しないとすぐ腐る。

3: ひえコペ

業スーとかで買い込んで作り置きして月1万5000くらいだわ
冷凍ストッカー買ってから作り置きが捗る

4: ひえコペ

みんな外食しなくなる時代が来てしまう

5: ひえコペ

自炊というか名前のある料理作ろうとすると高くつく。
適当に安い肉と野菜炒め用カット野菜買って炒めるとかなら安いけど

6: ひえコペ

長距離ドライバーのワイ、勤務中の食費は2万です。ちなみに休みは週1、トラック内で自炊…
大型トラックで行けるラ・ムー、業務スーパーありがとう❤

7: ひえコペ

サラダチキンバーとか言う便利な食品、ありがてぇ…。

8: ひえコペ

22歳大学生、食費16000が平均の模様。
コンビニよく使ってお菓子買ってた頃は30000とかいってたな、、

9: ひえコペ

胡麻油が…
胡麻油のグラム単位が豚肉くらいなんだ…

10: ひえコペ

毎日同じもの食べれるなら一人暮らしでも安く出来るで
大量買い&冷凍できるものは冷凍で毎月の食費2万や

11: ひえコペ

一食一食作ろうとするから高くなるんだろうな。週末ドカっと作って冷凍よ。でもしばらく同じもの食べるのが苦な人はしんどいかもね。

12: ひえコペ

業務スーパーのオートミールが最強
腹持ちもいいし食べ過ぎなきゃ痩せる

13: ひえコペ

2人で7〜8万なら余裕で行けるんよ。ご飯炊く量と食材を増やせば良いだけだからな。でも1人暮らしで4万はまず無理やで。一人暮らしするんなら実家に4〜5万入れて実家暮らしすべきや。親の世代も若年層の貧困化を考えて子供を実家に戻させないとどんどん若年層の貧困化が進むで。

14: ひえコペ

独身だし食費月10万使ってもいいけど太りたくないから結局そんなに使えない

15: ひえコペ

毎食手作りなら安い定期

16: ひえコペ

1日2食で340円×2で2万ちょいとか。
野菜ばっかだから肉とか魚たくさん食いたいわ。

17: ひえコペ

そもそも、外食って贅沢な行為だったんだよ?自分で自炊もしてみましょう。

18: ひえコペ

野菜も高いし、鶏肉も高い・・・

19: ひえコペ

独身自炊はコスパ悪い説は昭和〜平成の頃からいわれてたけど
だからこそ…す◯家や吉◯…松◯みたいなB級外食が廃れなかったわけか…
確実な需要

20: ひえコペ

独身男性の月の外食費って3人家族より多いからな
基本的に独身男性は不景気でも外食や娯楽費は減らさない傾向があるしタバコや酒もよく飲むのでこれからの経済の行方はソロ男の
双肩にかかっているといっても過言ではない

21: ひえコペ

自炊は栄養(野菜)、満腹感、安さを最優先に考えるものやぞ。旨さじゃない。ちなみに家庭の味ってのはぶっちゃけあんま美味しくないって意味やぞ

22: ひえコペ

住んでるところでもかわりそう

23: ひえコペ

10年以上前、スーパーの半額ばかり買っていたら食費7万で即止めた。

24: ひえコペ

外食一日二食1000円で普通に行く、、、、らしい

25: ひえコペ

キャベツはもやしと違って日持ちして凄い良いよ
毎日キャベツパスタで2万以下

26: ひえコペ

自炊はコスパ悪いって言ってもやらなきゃ健康と支出は両立できないでからなぁ
キャベツと卵炒めてご飯もつめたら立派な弁当だ

27: ひえコペ

テレビ番組の食費月1万円生活企画って、まだやってんのかな
単なるサバイバル生活になっちゃうね

28: ひえコペ

コロナ前で単身なら普通

29: ひえコペ

輸入食材買わないようにする

30: ひえコペ

食費は手取りの1割以下に抑えろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました