【ドラゴンボール】悟飯VSダーブラを見てある可能性に気づいてしまった読者の反応集

グルメ
PR

【ドラゴンボール】悟飯VSダーブラを見てある可能性に気づいてしまった読者の反応集

引用元:https://youtu.be/WgHLn5ge9Ms

2: ひえコペ

ダーブラ好きワイ、ダーブラちょっと評価されてて嬉しい

3: ひえコペ

大全だと悟飯は超2だって言ってたから、超完全体セル前後程度の実力はあったんだろうな。ダーブラ。少年期の超2程度の強さがあれば普通に倒せた(超完全体セルでも肩の怪我や気が半分以下になってても勝てたんだし)だろうけど。衰えまくった悟飯の超2じゃ激しく怒らない限りは勝てん相手だったんやろなぁ。少年期悟飯を超えた悟空やベジータの超2からすれば取るに足らん相手なんやろうけど

4: ひえコペ

自信家のベジータが、楽勝、でなく「なんとかなりそう」って言ってるんよ。
だから超1じゃ無理そうだけど超2なら苦戦はしてもまあ勝てるだろう、くらいの強さ。
で、悟飯ちゃんは本来勝てるスペックなのに弱体化し過ぎて苦戦してる。
あのままの悟飯が戦えばダーブラ優勢で、途中で悟飯が勘を取り戻せば悟飯優勢。くらいじゃない?

5: ひえコペ

超とかカカロットの話になるけど、トランクスもダーブラをセル以上って言ってたな

6: ひえコペ

別人の超2を同じくらいの戦闘力としてる考察多いけど超1とか超2って戦闘力にかかる倍率の違いなんだから元の戦闘力によって結果は変わるわけで比較の目安にはならないんじゃない?

7: ひえコペ

ダーブラ「ただし!ゲームは1日1時間まで!ゲーム中は部屋を明るくしてテレビから離れてすること!」

8: ひえコペ

スポポビッチはダメージを受けても平然としてたり、首の骨が折れても元に戻したりしてたから、そういう能力をダーブラも与えられてるとしたら、想像以上に厄介な相手だと思う

9: ひえコペ

ボージャックは悟飯に放ったトドメの一撃をピッコロの魔貫光殺砲(重り着用)で防がれるレベルだからね、セルやダーブラより明らかに弱い

10: ひえコペ

悟飯 超1か超2か 議論の余地ありだがシンプルかつ自然に考えると超2

ベジータ 魔人化前に超1か超2か 議論の余地なし 悟空は超3のステージまで行ってんだぞ…

11: ひえコペ

天下一武道会での悟飯はスパークがあるので確実に超2
その悟飯が瀕死になるまでエネルギーを吸い付くされるとだいたいブウ復活の半分弱のエネルギー量
ダーブラ戦では2割ほど
超2悟空と魔人ベジータで残りの4割ほど
悟飯が超2でなければ計算が合わない

って別の人の動画でみた

12: ひえコペ

キビト戦の時に超サイヤ人2に自在になれてたからダーブラ戦の時はまだ様子見状態だったと信じたい

13: ひえコペ

魔術は気とは別だろうから読めないんだと思う

14: ひえコペ

ダーブラだってツバ使うと魔人ブウ復活エネルギーが貯まらないだろうから長引かせるようにしてたけど悟空たちの余裕を見て悟飯戦を切り上げようとしてツバを使ったんだと思う

15: ひえコペ

完全体セルの実力=ブウ編基準のサイヤ人(悟天トランクスを除く)にとっては通常状態でも勝てこそしないが戦いが成立するレベル
当初のダーブラはこれに該当する存在

こう考えないと流石に悟飯vsダーブラを観戦してる2人が間抜け過ぎる
そう考えると悟飯も超1で戦っていたという方が自然に見えてくる

16: ひえコペ

台詞と設定や描写で考えるなら、超2悟空=魔人ベジータ>超2悟飯(少年)>ダーブラ≧復活セル>完全セルだろうね
超2悟飯(青年)と超2ベジータがどこに入るかは難しい

17: ひえコペ

超2は自分の意思で成れるっての。 天下一武道会で界王神と対峙した時に本人が断言してる。超2まで成りましょうか?って
スーパーサイヤ人に変身してる状態でも悟空もベジータも悟飯もトランクスも悟天も怒りは無いの 自分の意思で変身できるの
悟飯は超2の状態でも子供のころより弱くなってるからお前だけが持ってる「怒りパワー」を出せと悟空は言ってるの

18: ひえコペ

未来と現代だと人造人間の強さかなり違ったし、ダーブラの強さも未来と現代で多少違うのかもしれんから参考になるか微妙な気もする

19: ひえコペ

悟空もトランクスもパーフェクトセルを見てないというね…
あとあん時の悟飯とか悟天と遊んでただけだし超サイヤ人2になれるかは微妙なとこやな…

20: ひえコペ

セルと同じくらいから思ったより強いは魔術を使うの見てからで
それは魔術が厄介って話で思ったより強いという評価でセルより戦闘力の強さ上とかじゃないって解釈してたな
弱体化した悟飯に圧倒できてないダーブラの描写から悟空やベジータの発言や評価と釣り合ってないからセルより戦闘力が強い感じはしない魔術込みで思ったより強いで妥当

21: ひえコペ

残像拳が廃れたのはポポに目で見るんじゃあなくて気を読めて習ったのに……ん?アレ?悟飯てピッコロだけか習ったの

22: ひえコペ

スーパーサイヤ人が四段階あるんだから
スーパーサイヤ人2も四段階あるんじゃない?

だってスーパーサイヤ人極めたらスーパーサイヤ人2になれるのだから
スーパーサイヤ人2極めないとスーパーサイヤ人3になれないっしょ

23: ひえコペ

つーか、ダーブラにピッコロさんやられてるんだから、本気で戦え

24: ひえコペ

ブウ編ベジータって少年悟飯とセルよりは全然強いと思ってたけど
魔人化の戦闘力アップがどれくらいなのかわからんな

25: ひえコペ

DB超でダーブラがトランクスと戦った時、悟飯と同じ魔術使ったよね、その時のトランクスは超1だよ

その後超2になったトランクスともダーブラはある程度戦えてたから、悟飯と戦った時のダーブラは気を下げて手抜き様子見という設定で鳥山が描いてたのが分かる

26: ひえコペ

ダーブラは強敵なのは認めるけど、ゴジータ4と互角は、やり過ぎ

27: ひえコペ

普通に考えれば、あの時の悟飯は復活セルと同等だから復活セルは超2悟空と比べられるレベルだよ。セルくらいも完全体セルの事というのが妥当だね

28: ひえコペ

悟空は恐らくダーブラをセル以上超セル未満の認識から超セル同等くらいの実力に上方修正してて、でも今の悟飯は超2にはなれるけど超セル未満の実力だから終始劣勢だったんだろうなと思う

でもそうだとしても破壊王子にもなってないベジータが勝てるビジョンが浮かばないんだが、なんでこんなに余裕ぶってるのか昔から謎だった

29: ひえコペ

こまけぇこと考えすぎだろ

30: ひえコペ

ベジータ「ガキの頃より強かったくらいだぜ」は超1青年悟飯の評価ね、ベジータは天下一で超2悟飯見てるから少年悟飯より弱いのは分かってる、それでもガキの頃より弱いと言うのは超1の評価

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました