【衝撃】「ライオス地味に頼もしい」アニメ『ダンジョン飯』20話に対する視聴者の反応集

グルメ
PR

【衝撃】「ライオス地味に頼もしい」アニメ『ダンジョン飯』20話に対する視聴者の反応集

引用元:https://youtu.be/OenTimp9ebQ

2: ひえコペ

ライオスがこれやったから、ダイアウルフの大半がマルシル達を追った説

3: ひえコペ

冗談抜きでコレがパーティの生命線になってるの笑う。

4: ひえコペ

手前の狼の耳がペタンってしてるの可愛い

5: ひえコペ

悪食王のサーガ
「偉大なる悪食王ライオスは覇王の気を生まれながらに纏う。その威光は凄まじく、獣の類は闘わずして恐れ戦き、たちまちのうちに逃げ散ったという」

と脚色されてそう

6: ひえコペ

リソース不足がしちなダンジョン探索には戦闘回避し消耗抑えられるスキルは神スキル

7: ひえコペ

RTA勢の強い味方スキル
というか本編がRTAそのもの

8: ひえコペ

これまた剣置いてるのがやばい

9: ひえコペ

倒すとか
撃退するとかじゃなくて

ダイアウルフが
引くっていうね

10: ひえコペ

さかなクンならぬ魔物クンと思えばこういう人いると納得できる

11: ひえコペ

まあ前のPT状態だとそんな事しなくてもシュローやナマリがいるから出す瞬間がなかったんだろうねw

12: ひえコペ

ピーター・ラビットの作者も幼少期に剥製造りや解剖が大好きでそれが作風に生きてるから…

13: ひえコペ

安心安定の伝統芸能

14: ひえコペ

後世にはユニークスキル「悪食王覇気」扱いになりそう

15: ひえコペ

【威嚇】仲間の好感度が下がる代わりに、獣系の敵とのエンカウントを回避できる   うーん、つよい

16: ひえコペ

心から犬になりきる。とはこういう事です。ワオーーン!

17: ひえコペ

チルのイメージは正しかった。

18: ひえコペ

モブかラスボスになってたよね、って言われてるけど運良く学者に拾われてたら有名な魔物学者になってたと思う。前線もイケる魔物学者フィールドワークで強くない!?

19: ひえコペ

考えてみたら「犬の鳴き真似」ではなく「犬のモノマネ」が上手いんだもんな…。
顔も寄せるよな…。

20: ひえコペ

これだけ知識あるのに、ライオスが段違いと評するドラゴンと歩き茸研究者は何なんだ?

21: ひえコペ

ライオスって犬は好きみたいだし犬と暮らした経験が豊富らしくよく知ってるっぽいけど、
イヅツミへの行動見てると猫は飼った事無さそう?
猫が嫌がる事結構してる気がする、
猫は自分から来た時に撫でてあげた方が心地よく感じるし嫌がったらサラッと辞めてあげた方が安心して近付いてくれるのに。

まあ、
猫は特に個体差が多いから基本その子の態度を見て行動するのがメインですが。

22: ひえコペ

今までの行動は理にかなってるとして、今回のはヨダレ垂らしてまで真似するもんではないだろ…

23: ひえコペ

ライオスはこの能力を転用してカブルーを真似ろよ 
深層の魔物の知識が不自然にあるのは『幻聴』という形で教えられてたからではないかね?EP20で幻聴が増えてると言ってたがその事について説明は特になかった

24: ひえコペ

ライオスの威嚇=ニフラムだった…?

25: ひえコペ

君主(ロード)がこんなマイナースキル習得すんなW

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました