地域振興のため、素材のうまい地域に目をつけレストラン開業、たまたま幻の魚売りに来た幼子2人、その母親が漁師。シナリオ最高。ドラマにできる。
良い話だな ホッコリしたよ
久しぶりに良く出来た物語りだった。
素晴らしい。
この女の子たちの話し方が可愛い。。
こんなふうに頼まれたら買ってしまう。。
面白い話だった!
小さな子どもが大きな魚を持って長距離売り歩くとか、病院の治療費をその場で立て替えるとか(普通1週間後くらい後に支払うとかよくある)、よくわからん魚をいきなり30ケース購入するとか(最初お試しでどんどん増やしていくのが普通)。
ちょっと現実味なさすぎるので創作だとしてももう少し常識的なやり取りにしてほしい。
とても感動的なで素敵なストーリーでした。
オニオコゼかな?と思ったけど想像上の魚のようですね。
しかし人口減少・産業衰退・過疎化は大都市以外の地域何処にとっても大きな悩みです。イッチや嫁子さんの活動が良い方向に花開いてくれることを切に望みます。そして可愛い双子ちゃんの将来も♡
双子ちゃん可愛い
ウルトラマンシリーズに出てきそうな怪獣みたいなさかなだね
すぐ臭くなる頭を落とすと保存出来る魚ってなーーーんだ
鬼カサゴかと思ったけど鬼カサゴは3日4日目が旨いし分かりません
エアコンもない倉庫で暮らしてたら全員熱中症で逝ってしまうわ。
いつかこの子たちが結婚する時に、たくさん泣くんだろうな。
そしてたくさん孫たちも増えて 結婚おめでとう。
『でしゅ』が可愛すぎて、美味しくなくても買ってしまうかもしれない
この頃馴れ初め動画にて「押し売り」という人聞きの悪い言葉が流行っている!?。
魚津のゲンゲかな?
「ボロボロ 双子 誰も買わない」
で検索すると似た話が出てくるのでアレンジして擦ってるんやろなぁ。
ほっこりしました 自分は和食の料理人なので幻の魚が気になりました
やっぱり顔が悪かったのか・・・
ガンコ(アンコウカジカ)やヨロイイタチウオ(ヒゲタラ)、ダイナンギンポ(タウエガジ)かな?富山でもほぼ未利用魚
ゲンゲやオイボ以上にレア 料理人でも相当 腕に覚えがないとこれらの魚は買っていかない 捌くのも一苦労
大変な思いをされたんですね…。 この人達に全ての良きことが雪崩のごとく起きます。 幸せでいてください。 アチマリカム。
きっと港に居た守り神の母猫が魚獲って、双子の猫が持って来てくれたんだろうなぁ?と妄想。
A子ちゃん、B子ちゃんかわいいでしゅ
楽しいドラマだった。
そもそも、主人公が幻の魚を知ってるから、嫁子が釣った魚を買い取って、調理法を開拓し、港町と嫁子との発展をしたんだね。
これらの話が事実に基づいたものだとしたら、運命の女神とやらは、結構“ドッキリ”が好きな神さんなんやろうな?
いい話しだった。
おめでとー
よいお話しでした
鰆はポピュラーだし匂いもないしなぁ謎の魚だな
コメント一覧