とりあえず金がある事は絶対的に言ってはいけない
FIREしても暇、定年でも暇、生活保護でも暇。やっぱ趣味がないと仕事以外やることなくなるよな
1.2億あればそのうち1億を運用に回せば一生金減らないだろ。この金額じゃ心許ないとか言ってる奴のリテラシー低さに驚くわ。
やりがいがある仕事でセミFIREするのが結局ちょうど良かったりするんだよね
12億円に見えてびびった。
1億越えでfire無理とかいってる奴は一生社会の養分なんだろうな。いくらなんでもアホすぎる
こういう資産持ちの人こそ、専業YouTuberになればいいのに。
顔出ししなくても人気なジャンルはあるし。
初手革命ええな
受験勉強して大学に入るのがいいと思う。大学生活はすごく楽しい。年下の友達ができたりやりたいことが見つかる可能性もある。
fireしたらやりたい事山ほどある、絵描きとか、YouTubeやるとか、キャンプとか、とにかく収益考えずにただやりたいことをやる。
1.2億って凄いなあ。運用しなくても普通に生活出来るなあ。
自分は年収250万だけど普通に生活出来てるからなあ。
タイミーしだす人おるよな。投資家の清原さん登山趣味らしいな。
ハンバーガーとコーラ食べとけ。バフェットは現役バリバリや
お酒ハマると体おかしくなるぞ。
資産うpというレスは徹底無視…と。
うーん、これはただのニートが資産ある妄想して建てたスレやな笑
昔から金と暇がある奴は政治やるって相場が決まってるんだがな
豪華客船で、世界一周がいいと思う。
金余ってるなら会社作って経営したらえぇやん。
人に給料払う立場になると見える景色が違うで。
嫉妬が凄いな
毎月400万〜、自由に使える金があれば、暇じゃなくなるもの。 それ以下だと、たいした事が出来ない。 要は、豪遊感ってのがね、、
暇なんじゃなくて、自由資金が足りないのだろう。
12億ならともかく、36歳1.2億では心もとない。年金も国民年金だけだろうし・・・
最低2億は必要だぞ
コメント一覧