何度でも言う。
勝手にやってれば良い。
ただ一番最悪なのは人に強要すること。
いただきますって感謝するのが人間に出来る最大限だろ
野菜好きでよく食べるくらいが丁度いいわ
最強のヴィーガン料理は、精進料理。
“私への配慮ゼロ”
自分が世界の中心だとか思ってるんだろうな。
一切なしってこたぁねぇだろww
サラダ食えサラダ!!
頼むもんが無い
→サラダ食っとけwwwww
別にヴィーガンが肉食いたくて肉に似せた大豆製品食べてもいいし、明日からヴィーガンやるから最後に肉食っておいてもいいし、ヴィーガンになることがもたらすメリットを主張してもいいとおもう
破壊活動とか人に押し付ける行為がだめなのであって
一番大事なのは「感謝」。
しかしそれが無くなりつつあるから、ヴィーガンというものが産まれたのかも知れない。
ダイエットしてる人のチートデイはわかるけど
ヴィーガンのチートデイはあかんやろ笑笑
ヴィーガンではないが、週に1日だけ野菜しか食わんを作ってる。体の調子いいし、便もかなり出るようになった。
あと、野菜単体の美味さを知れた。ただ、肉の方が美味い
お前が勝手に始めた縛りプレイなのに「私への配慮ゼロ」は草
この前がっつり系ヴィーガン食のお店で食べたんだけど代替肉ハンバーグがそこらのハンバーグの比じゃないくらい肉肉しくてヴィーガンってどんだけ肉食べたいんだって思った。
肉の味はもちろんジューシーな肉汁まで本物以上でめちゃくちゃ美味しかったです。
どうやって肉の味覚えたんだろう?
ヴィーガンってまじでノータリンしかいなくて本当に見てて面白い。
「私への配慮ゼロ」っていう文、自分には書けんわ…
野菜や植物だって懸命に生きてるんだよ
だからヴィーガンは何も食うな
豆腐の負担がすごい
肉が自然にわいてくると信じてるのはヴィーガンに笑われるわ
ヴィーガンは「肉食いたいけど動物かわいそうやから食わんようにするわ」の精神だから別に肉食いたい欲は隠してへんのやで
豆腐とかいうビィーガンの救世主
ヴィーガン用の調味料や食材扱う店に行ってみたら結構高くて驚いた。調理工程もかなりめんどくさいしお金と根気が必要だと思う。
野菜切って豆茹でて終わりとかなら簡単だけど飽きずに美味しく食べたかったらヴィーガン生活は大変だよ
ヴィーガンを人に強要するのは間違っているが「(お肉食べたいけど命を大事にしたいので)お肉食べません」という意見に「肉食べたいんじゃんww」と噛み付くのもまた間違ってるわな。
現実一定数は存在するんだろうけれど、本当の意味でのヴィーガンさんてほんまに稀有な存在なんかな
まぁ、自分でやる分には好きにしたらええやで。それを店や他人に押し付けなければ。
2枚目の写真に明らかに合成のトマトあって草
菜食メニューは別にノンアルコールと同じやろ
肉食いたいのは別に悪くないでしょw
むしろ食いたいのにポリシーのために我慢してるのは立派。効果はしらんけど。
最初の豆腐アレンジは素直にすげえよ
肉も喰らう、野菜も喰らう
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ
コメント一覧