【動画】日本人の一般的な朝食が公開される→なお現実www

グルメ
新着の記事
PR

【動画】日本人の一般的な朝食が公開される→なお現実www

引用元:https://youtu.be/pJRIkKK4tVY

2: ひえコペ

朝飯食わない俺「はぇ〜」

3: ひえコペ

朝に白米とみそ汁食べられるくらいの時間の余裕を持てということやね

4: ひえコペ

実家の頃非現実言われてる方の朝ご飯がデフォだったから
結婚してから夫に同じように作って出してたら1ヶ月目くらいに
「すまん、俺実家では朝ご飯コーヒーとシリアルと牛乳やってん。
朝はこんなにごうかにせんでいいけん。食べれん。」
て言われて目から鱗だった
めっちゃ楽になった

5: ひえコペ

菓子パン1個に牛乳1杯がデフォ
時間に余裕があればたまに米茶碗1杯

6: ひえコペ

ここの動画はJ民が和気あいあいしていて安心して観られる⋯いつも動画サンガツ

7: ひえコペ

冷たい飯に熱々の味噌汁と納豆をぶっかけて食うのが最高にうまい

8: ひえコペ

朝に関してはパン文化に感謝してる。
日本人は昔から睡眠時間を犠牲にした生活過ぎ

9: ひえコペ

パン食多い関西だからか明治うまれのジジババも昭和からトーストとコーヒーだったなあ。朝からごはんは喉通らない、納豆も無理だしなあ。

家事担当だった場合、朝から米の朝ごはん作るのとか地獄に思える。作ってもらってる人は感謝やね。

10: ひえコペ

朝ごはんしっかり食べれるの凄いわ……
高校生の時に朝食食べた直後にリバースしてからトラウマだわ……それに朝食食べると仕事でミスが増えて迷惑掛けまくってるから食べるのは辞めた。

11: ひえコペ

朝はパンにコーヒー☕️を何十年も食べてる。旬の果物があればそれも。バナナが多いけど。笑
時々、おにぎりかお茶漬けにするけど。

12: ひえコペ

いつも楽しいお腹空く動画ありがとー!

13: ひえコペ

私の朝ごはん→旦那、子供達のお弁当の少々の残りのおかず+塩おにぎり1個。おかず残ってない日も有り。

14: ひえコペ

毎朝薄皮チョコパン2個のワイ「」

15: ひえコペ

プロテイン飲みながら支度して家を出て、移動1.5h。お腹空いてきて最寄りの駅でコーヒーとパン和食食べたい。

16: ひえコペ

鬱やから朝はちゃんと食べようと思うんだけど洗い物とかは減らしたいし、ご飯はおかずが面倒…ホットサンドメーカー買おうかなぁ。ちなみにすき家のまぜのっけ定食めちゃ好き❣️

17: ひえコペ

朝食一覧に、牛丼屋の朝食みたいなのが混ざっている件。
そういう肉や魚なら、片付けが楽だし家でもよく食べる。

18: ひえコペ

お子さんいる家庭の朝飯が見たかって、一人暮らしは大体想像出来ましたあので

19: ひえコペ

朝食、焼き餅2個に永谷園のお茶漬け(梅or鮭)にお湯掛けて食べる

20: ひえコペ

一人暮らしでこれは大変

21: ひえコペ

今のシャケは厚み5mmしかないぞ、斜めにスライスして厚く見せてるだけ、
で一切れ300円はする

22: ひえコペ

朝はきちんと食べるのが良い

23: ひえコペ

食パンにスライスチーズ乗せてトースターで焼いてマーガリン塗ったやつは!?!!??

24: ひえコペ

少なくとも休日には私情ですが。ごはん研いで前日より煮干し昆布でダシとったイイ味噌の味噌汁と焼いたがんもどきか納豆で家族と頂きますか。
若い頃韓国旅行で頂いたカルビクッパごはんも大変よろしかったですね。(大学同期はもう洋食系に走っておりましたが。)あとは台湾の豆乳と揚げパン?とか。

25: ひえコペ

玄米、胸肉唐揚げ、味噌汁、青汁入りプロテインのワイ高みの見物ちな一人暮らし

26: ひえコペ

竹虎・雪虎に江戸時代なんJ民猛虎魂を感じる。

27: ひえコペ

納豆トーストうまほー

28: ひえコペ

口ん中パサパサになって喉詰まるから絶対にご飯派なんだが、朝にパン民って多いんだな…!

29: ひえコペ

朝はカップ麺、お茶漬け、冷凍うどん、お弁当の残り、おにぎり、で普通にガッツリ食べてる。
パンでは1~2時間後にはおなかすいちゃう

30: ひえコペ

朝マック4セット食べていた頃が懐かしい
もう、経済的にも、胃腸等の健康面でも、無理になってしまった

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました