47: ひえコペ 2025/03/11(火) 12:11:46.10 ID:VeiSxR6IM
>>1
まじで安いな
まじで安いな
3: ひえコペ 2025/03/11(火) 11:47:35.14 ID:IwI6PK220
美味そう
6: ひえコペ 2025/03/11(火) 11:49:47.38 ID:Efze7Spq0
米は?
13: ひえコペ 2025/03/11(火) 11:52:04.47 ID:XnlYUOltd
>>6
食べ放題
食べ放題
8: ひえコペ 2025/03/11(火) 11:50:38.82 ID:OalYPqOI0
これが普通なのよ
9: ひえコペ 2025/03/11(火) 11:50:48.43 ID:JZ2cxjCS0
東京から五島列島って3泊くらいでいくらかかるん?
14: ひえコペ 2025/03/11(火) 11:53:27.07 ID:HIQoebLQ0
うちの母親の実家が五島列島の近辺のガチ離島だけどアワビとウニいくらでも取れ放題取れるような所だわ
余所者が行って取ってたらしばかれるだろうけど
16: ひえコペ 2025/03/11(火) 11:54:01.14 ID:g0M22v+V0
飯目的なら漁村の民宿一択やな
25: ひえコペ 2025/03/11(火) 12:00:46.90 ID:YysvQlEl0
片道交通費3万円ww
15時間www
26: ひえコペ 2025/03/11(火) 12:00:52.04 ID:MygmeYfC0
近所に欲しい
29: ひえコペ 2025/03/11(火) 12:03:07.23 ID:LX2vaJG+0
民宿ってやばいとこあるよな、1泊2食1万円ちょいでこれでてきたわ
35: ひえコペ 2025/03/11(火) 12:05:51.91 ID:QOuiwuWl0
41: ひえコペ 2025/03/11(火) 12:09:41.96 ID:43nSx4sA0
>>35
飯代4000円
宿泊4000円って考えれば別に安くは無い
飯代4000円
宿泊4000円って考えれば別に安くは無い
37: ひえコペ 2025/03/11(火) 12:07:11.58 ID:cdw4FG3TM
宿泊費取っての値段やろ
52: ひえコペ 2025/03/11(火) 12:17:26.05 ID:nj9m+zw10
問題は博多でもかなり美味いものが食えてしまうから
ほとんど行く人がおらんということや
コメント一覧