3: ひえコペ 2025/04/02(水) 08:48:43.87 ID:b4dpH7zJ0
8: ひえコペ 2025/04/02(水) 08:51:34.53 ID:C0D0gD5e0
19: ひえコペ 2025/04/02(水) 08:54:20.23 ID:EUPzDjtr0
実際のオペレーション再現した動画作ってくれないと話になりませんわ
21: ひえコペ 2025/04/02(水) 08:54:52.58 ID:XoivOQL90
ネズミゴキブリなんかいくら駆除しようがあらゆるところにいるのに
飲食なら尚更
30: ひえコペ 2025/04/02(水) 08:57:07.26 ID:mRU2+DzH0
実際に入ってたんだから地べたで作ってたって事になっちゃうけど
35: ひえコペ 2025/04/02(水) 08:57:57.16 ID:SET9Ai+U0
37: ひえコペ 2025/04/02(水) 08:58:16.51 ID:olj/3ulc0
39: ひえコペ 2025/04/02(水) 08:58:52.54 ID:rXrkAtEZ0
44: ひえコペ 2025/04/02(水) 09:00:17.90 ID:NHvmL3020
お鍋に入ってたんやないの?それやとその日提供した全てのお客さんにねずみ汁飲ませたことになるけど
57: ひえコペ 2025/04/02(水) 09:04:15.54 ID:jG1mg0F30
>>44
うちの近所のすき家だと椀に入れたインスタント具材にお湯足してるだけなんだけどちゃんと鍋で作ってるとこもあるの?
165: ひえコペ 2025/04/02(水) 09:54:35.78 ID:iyXXetLH0
>>57
全部分かったわ
フリーズドライねずみや
48: ひえコペ 2025/04/02(水) 09:01:44.54 ID:+Pad8kbD0
客が入れたとか勝手に言って大丈夫なん
あと他のレビュー見たけどそんなことするような人間には見えんかったが
53: ひえコペ 2025/04/02(水) 09:03:13.22 ID:Wh09/IkX0
83: ひえコペ 2025/04/02(水) 09:12:02.04 ID:a1VfxCBX0
すき家にも監視カメラあるやろ
客がわざと入れたかどうかなんてすぐ分かる
指摘されない時点で店から提供されたそのままの画像があれだって思って大丈夫やろ
全然大丈夫じゃないが
88: ひえコペ 2025/04/02(水) 09:13:12.29 ID:QKN1d/jh0
>>83
すき家はめっちゃ監視カメラある
235: ひえコペ 2025/04/02(水) 11:05:40.88 ID:JLY1LZHz0
今日なか卯のカツ丼にしようと思ってたのに怖くなってきた
236: ひえコペ 2025/04/02(水) 11:06:24.86 ID:G1whWN6J0
もう映像公開したらええんちゃう?
尖閣のやつみたいに流すやつおらんのか
237: ひえコペ 2025/04/02(水) 11:07:01.82 ID:MFXjARKl0
外食はもう無理よ
人材が変わるとガラッと文化も変わると理解せんと
238: ひえコペ 2025/04/02(水) 11:08:57.43 ID:0l4cHY9ad
100歩譲って冷蔵庫の中に入ってフタをうまく避けて
さらにまわりのお椀もひっくり返さずに混入したとしよう
味噌汁注ぐ時と注いだ後にも気づかない理由がない重さも目視でもおかしいやろ
250: ひえコペ 2025/04/02(水) 11:20:13.12 ID:3A/0f8BrH
客が入れたかは知らんが
ああいうネズミはペットの餌用で冷凍で不通に流通してて
一般人が手に入れる事は簡単なのは事実らしいな
コメント一覧