なぜか公務員が水飲んだり食べ物買おうとすると騒ぎ出す奴ら
コンビニや店舗に寄って食事やトイレだって必要でしょ。
職業が違うだけで人だよ。
働いてないやつほど噛み付いてる印象
なんか自分より苦しんでる人見ないと安心できない様なえらい人間が増えたなぁ。…
これが当たり前だったら北九州市の中学生は殺されてなかったかもしれない
ナシの人たちの意見が『もっと栄養あるやつたべろ』とか優しい意見であってほしい
だらけて見えるって……じゃあお前ら働いてる途中飯食ったり食いに行ったりするなよ、だらけてるように見えるからwって思う
正義マン多すぎ問題やな
後ろ姿可愛い
あり、治安悪化を辿る現状、間違いではない。
うちの水族館、近所の駐在さんがゴリゴリのフル装備で魚見て回ってるよw
日々市民のために働いてる地方公務員より、国会議員の方が問題だろ
議員食堂や料亭でうまいもん食っとるで。
裏金で。
なんか日本には制服着用の公務員は滅私奉公で働いて当たり前みたいな事を強要する声のでかいバカが多いねぇ。
警察官や消防吏員は、あくまで職業であって
普通の人間です。
警官に厳格さを求めるくせに職質なんかされたら「税金で給料貰ってるくせに態度がデカい」とか言うんだろうな。
市役所勤務。帰宅途中に缶ビール買うときも市役所のマークの入ったジャンバー脱ぎます。とにかくカスハラ多すぎる。民間から公務員になりましたが、公務員の方が病んで辞める人多いです。
否定派は守る必要もないサルなので無視して良いと思う
確か過去にサボってんじゃないや
救急隊員がコンビニ行ったら
批判されて
ゴミ収集の作業員がコンビニの駐車場で休憩していたら
サボるななど
ごちゃごちゃ文句を垂れるアホがいるが
何の問題があるのか
全く理解できん。
本当に下らない。
否定派は、そのくせしていざという時は警察官頼り。コンビニやフード点で何かあった時に、その場に警官いても助け求めんなよ
警官来てくれたら空気もピリッとするしええやん
来てほしくないのはなんか後ろめたい事あるんかぁ?
スーツで飯食ったらだらけて見えるのかよ(笑)
友人の警察官が「コンビニ買い物行くのに上着着替えて行かないと苦情が来る」と言われたな…
昔は結構普通に弁当屋に並んでたりしてたが確かに今は見なくなった。
たぶん給水もトイレも昼食も許されないブラック企業で働いてるかわいそうな人達なんだよ
高速バスの運転手がSAで休憩中にカレー食べたら乗客にクレーム入れられたって話を思い出した。勝手なイメージを常に押し付けてくる人間てなんなんだろね。想像力が足りてないのかな。
もしこの警官が職務時間中に買い物してたとしても否定しないんか?
警官は制服=職務中のイメージがあるから、上着でも羽織ればイメージは変わると思う。
警察官の制服で休憩中に買い物するのは良いと思うけど、買い物中の店舗やその付近で何か事件事故が起きたときに、休憩中だから対応できませんだとクレーム入れられても仕方ないよね。
今回はそういう場面ではなさそうだけど。
こういう害悪なクレームに対応しないほうが良さそうだけどね
盗撮して平気でアップするやつは「なし」
コメント一覧