今日も可愛いやきうをありがとう
しみしみだとこんなに違うんですね美味しそう
染み染みしか勝たん、と思ってたけど表面だけ浸けたい人もいるんだね、色んな好みがあって面白い
これだからお料理動画のコメント見るのはやめられないんだ
美味しそう…手間が掛かってる方は色も最高ンゴねぇ…
ワイはお手軽のレンチンの方もいいと思う
夜のうちにジップロックに全部の材料を放り込んで冷蔵庫にぽーい
空気抜いてしみっしみにしたパンを朝焼くと美味しいよー
たまに作るけど、やっぱり漬け込んどく方が美味いよね
うちは卵液に入れる砂糖を少なめにしてハチミツかけて食べてる。
アイスのせてもウマウマ
パスコのパン好き、食パンもイングリッシュマフィンも
でもアップルパイはヤマザキのが美味しいな
ペリカン(浅草の老舗パン工場)のパンで作ってみたい
焼く時にシナモンパウダーを少ーしかける(かけすぎ注意)、焼けたらホイップクリーム、メープルシロップ、好みでフルーツ(苺、ブルーベリーおすすめ)トッピングしたら悪魔的美味しさになるよ。
長く漬けとくとプルプルでプリンみたいになって美味しい
私もシミシミのやつが好き❤
帝国ホテルのシェフが紹介してた袋にパンと卵液入れた後水を入れたボウルに袋沈めて(袋に水が入らないように)水圧でしみこませる方法だと30分くらいで中まで浸み浸みになるよ
フレンチトーストたま~〜にめちゃめちゃ食べたくなるけど駅つくんのめんどいからバニラアイスで代用して作ってる。しようかな……
パンをフォークで何ヶ所かブスブス刺してから卵液に漬け込むと早い気がするんよね
ところで皆は中染み派?それとも表面だけ派?
バニラエッセンス入れたらプリン風味になるよね
パンはデニッシュタイプの食パンが最高に飲めるフレンチトーストになる✨
長時間漬け込むとパンの繊維がヤワヤワになってプリンみたいになる
短時間なら、うすぎりを使ってレンチンするとパンの食感が残る
好みと気分で使い分けるのが良いかと
焼いてる間はヒマやね、の足いじいじなんJ民がすごく好き!!❤
これにベーコンとジャムのせたやつ好き
時間掛けてる分違うもんなんだなあ
卵液にお砂糖入れると焦げるから
なしで漬けてお好みのおさとうふりかけてもいい
シロップでも黒糖、シナモンシュガー、グラニュー糖、粉糖、生クリームetc.
ファミレスで働いてた時、フレンチトーストは注文入ってから卵液に潜らせてすぐ焼いてたから全然浸透してなかった。
客はこれ本当に旨いと思ってるのかなあと不思議だった。
軽くレンチンすると、あら不思議、パンに卵液が染み込むんよね。
でも一晩置いた方が美味いのかー。洗い物が増えるのが嫌でやってこなかったけど、今度試してみるかねぇ。
わいは外がカリカリのが好きだから片栗粉軽くまぶして焼いてるわ
フレンチトーストにはシナモンかけると美味いよ
このイッチかなり料理うまいよな
うん、よく漬かっててうまい
なんj民LINEスタンプマダー?
もいしそうかわ
コメント一覧