なんで部下側が沢山おるん。これは「正直」ではなく「デリカシーがない」。
「今日はありがとうございました!今度は俺が飯屋連れて行きます!」くらいで勘弁したれや部下。
まあ2ch民は逆張りしかせんから実はワイが部下側でしたって言ったら手のひらクルクル総フルボッコやで
自分が美味しいと思ってる店でこんなん言われたら泣くわ
嘘でもいいからおいしかったですと言えるのが本当に賢い立ち回りだろ
これは部下が悪い
正直なのとデリカシーが無いの境界が無い人間が多すぎるな
動画見ながらそんな人ばっかなの…?!って思ったからコメ欄開いて安心したわ
家族で食事しているときも、この肉まずいねーとか言われるとしょぼんとしちゃう。 買った人が言ってても。
部下悪いやろ、、
最近某シャマルピーの人のまとめしか見てなかったから2ch民が2ch民してるまとめなんて久しぶりに見た
友達同士でも「そういうの良くないぜ」ってなるでしょう
部下擁護派めっちゃ居て自分の頭おかしくなったのかと思った
シンプルに部下が無礼なやつか、あるいは二度と昼食に誘われたくなくて言った可能性も
流石にこれはニート多すぎで草
上司だって不味いとこに連れてくわけないし、誘ってもらったら感謝ぐらい言えろよ。友達じゃないんだからさ、麺が不味かったとかそういうのダメでしょ
なんでイッチが叩かれてるん…
部下の発言がいいとは思わないけども、友達じゃねえんだから立てろよって思ってる上司と飯食いに行かなきゃならないのは同情する
言った方が盛り上がる関係値ならまあいいんじゃない。基本はまずいとか言うべきじゃないし、イッチが不快な思いしてるから不正解でしかない。
ニートj民の嫉妬が見てられん…部下が存在するんが羨ましいんやろなぁ
せめて好みじゃなかったとかそういう表現に抑えるべきだわな、
まずいって言わないであんま好きじゃないって言った方が良かったんやろなぁ
どんなに美味しい物でも好みがあるとはいえ、味覚が他人とズレてて不味いとか言う人世の中にいるのに、
不味い店に連れて行ったのが悪いは意味わからん。
めっちゃ濃い味付けで普段食べてて一般的には美味しい料理を不味いとか言う奴もおるねんで。
そんな例外的なやつのこと想定できんやろ。
イッチの部下がそれかはわからんけど。
「もう二度と誘ってくんなクソ上司」を柔らかく言ってんの察せやWWWW
飯奢ったのにまずい言われたら普通に傷つくわ
マジでどんな教育受けてきたんだろ
バイトやった事ないのは確実やろうけど
ここで美味しいって言ったらまた連れて行かれるしな
まず2ちゃんにスレ書いてる奴らなんて無職なんだから上司と部下の関係とか人間関係なんてわかるわけないなんて言ったら傷つきそうだから心の中に留めておきたかった
言い方悪いわな、好みじゃないとか自分の口には合わなかったとか柔らかい言い回しにすべき
やっぱり2chは社不の巣窟だな
ここの意見と逆が真っ当と考えたら納得出来る
コメント一覧