沖縄宮廷料理、イラブーとか豆腐ようは沖縄県民もほぼ食べた事ないやで
でも沖縄料理楽しんでくれてる内地人(ないちゃ〜)見ると素直に嬉しいね
海ぶどうが美味しくてネットで何回か取り寄せしちゃったwwちなみに酔っ払ってたけど
ヤギの刺身も普通に美味しかった記憶
ラフテーに血管ががっつり残っててワイルドだった(10年前)
今年宮古島に行ったけどかつおの刺身旨かったな〜
本土にある沖縄料理屋は沖縄と同じ味なのは泡盛とオリオンビールと現地から取り寄せた一品物料理は何か沖縄と違うそれと今では当たり前にソーメンチャンプルーとメニューにありますが正式にはソーメンタシヤーと言いますチャンプルーには大体島豆腐が入ります❗️
とろとろ豚足すっごい美味しい、脂っぽくないのに歯要らない、飲める
スクガラス初めて食べた時は骨しか無いし塩っぱくてびっくりしたけど一匹あれば醤油無しで豆腐ガッツリ食べれてハマった
でも泡盛は好きだけどコーレーグースは苦手
ソーキそば好きすぎる…
沖縄料理って一言で言っても、宮廷料理・郷土料理・アメリカナイズ料理いろいろあるんだよなあ
沖縄そばは返還後蕎麦粉を使ってないのでそばを名乗っては駄目と言われ、地元のサン食品の当時の社長が何度も本土に出向いて尽力したおかげで、そばと名乗るのを認めてくれたそうです。
うろ覚えなので間違ってる所あればすみませぬ。
宮廷料理の店でビールが瓶でドンと置いてあるのなんか草。
ジーマミー豆腐とか中身汁とかも食べてみて
ヤギ肉の刺身美味しかったンゴね
このみえって店いいなーと思って
グーグルマップで見てみたら閉業してたわ…
A &Wの話し上がってるのにオレンジジュースについてはないのかな?あと、沖縄そばの麺はラーメンと違うのは、かんすいの代わりに木灰使うから?
毎年旅行行くけど必ず食うのは牛肉、沖縄そば、もずくの天ぷら。ちなみに観光客が行く店は高くて大してうまくない。タクシーの運ちゃんに聞いて飯食いに行け
ソーキそば不味いは舌いかれてる、あの麺がいいんよ
ステーキ宮 潰れて撤退 したで 数年前
秋葉原に沖縄料理専門店があって1度試してみたけど、沖縄そばに関しては正直こんなもんかぁ…程度だった。うどんの亜種みたいなもんやなって感じ。
刺身に付いてた海ブドウとタコスライスは非常に美味だった。次回以降また行く事になったらその時はゴーヤチャンプルを試そうと思ってる
沖縄の味って甘いんだよな結構
宮廷?
小さな古びた食堂いけ
沖縄料理何食っても不味い
美味いモノ食べるなら北海道だよね。沖縄は食べ物は残念な印象。本土の人間の口には合わんのかな?♨️
コメント一覧