お店でちゃんといいものを食べるって大切よね、そういう経験
奮発して美味いモノ食べて、明日からまた頑張れば良い
皆、食わなきゃ働けない、そして働く為にまた食う。その繰り返しが幸せを形作る
IKKOさん風のJ民絵かわええ
金はないかもしれないが味はわかる人だし、それを表現する力もある
生で提供するには毒血を綺麗に抜く必要があるので、2000円なら安い方ではないでしょうか
うらやましい!うなぎの刺身はほんとにちゃんとしたところじゃないと出せないよ
ウナギの刺身は初めて知ったけど見るからに美味そう
うなぎは血液にお腹壊す程度の微弱な毒があるからしっっっっかり血抜きしないといけないから大変らしい。
うなぎ屋で鯉のあらいはよく見るけど、うなぎの刺身は見たことないから食べてみたい。
ウキウキなんJ民かわよ
ちゃんと血抜きすれば食えるけどめっちゃ手間が掛かる
凄くいい店。鰻の刺身は凄く手間がかかる。地元は鰻で有名な地方都市だけど専門店で鰻の刺身を出す所は意外と少ないし丑の日や大型連休等の繁忙期には出さない店もある。私の知ってるところだと同じオーダーで軽く8千円超えます。
時には食欲の赴くままの食事もええもんや
丼だけ〜地味に好き
うなぎの刺身、ふるさと納税で食べたけど美味しかった!焼いた方がもっと美味しいけど笑
うなJ民かわいい
ワイが最後に店のうなぎ(重)を食べた日は決して忘れない、あれは2011年3月11日の昼飯だった…。
すごいこと言ってるわけじゃないのにめっちゃ美味そうに聞こえるええ食レポやこれは…
ウナギの血には毒があるから刺し身を食べられるのは貴重ですね
鰻の刺身初めて見た自分も何年も鰻食べてないな…
鰻丼のイラストもいいですね!
このお値段でこの料理なら格安大満足でしょう☺️
現在、しかも東京だとショボい鰻重で10,000円とか観光地価格も乗っかってとんでもないことになってる。
うなぎの刺身気になる…✨
唐突のIKKOさんJ民でどんだけ〜〜(可愛い)
自分へのご褒美は大事やしな。毎日コンビニスイーツとかも悪くないけど、たまにの思い切った贅沢もいい。
ちゃんとしたお店で鰻一匹分の丼頼んで4,000円ならむしろお手頃感ある
丼だけ〜ニキかわいい
ご褒美があると仕事のポテンシャルも上がるよね❕たまの贅沢大事
また頑張って美味しい物食べてね
静岡でデレマスのライブ行った時に食べたけど美味しかった
ワIKKOかわよ
コメント一覧