【マジかよ】ワイ、25000円の伊勢エビ食べに伊勢に行くwww

グルメ
新着の記事
PR

【マジかよ】ワイ、25000円の伊勢エビ食べに伊勢に行くwww

引用元:https://youtu.be/UXDlXkIBgCw

2: ひえコペ

この旅レポ見ると伊勢エビ食べに行くのアリだなと思ってしまった。道中の駅弁とかも楽しめて面白そうやん。

3: ひえコペ

クッソうまそうやないかい

4: ひえコペ

ステキなお金の使い方

5: ひえコペ

美味そう
平和な話で好き

6: ひえコペ

お高いけど、自分へのご褒美で こういうのいいですね‼本当に美味しそう!

7: ひえコペ

茶碗蒸しと味噌汁間違えてない?
と思ったら後から味噌汁出てきたから
ホントに茶碗蒸しだった

8: ひえコペ

プリっとしたものを時々食べたくなるから、オマールは食べる。伊勢海老かあ。あれだけ出て25000円はお得なんだろうな。タルタル焼きって表現が珍しいけど、結婚式で出るヤツですね。美味しそう。

9: ひえコペ

金あったとしても日帰りで行くバイタリティがスゲェわ…。

10: ひえコペ

こういう贅沢もいいよな〜裏山

11: ひえコペ

一生に一度は食べてみたいですね

12: ひえコペ

日帰りでしか行けないかわいそうな人生じゃなくて本当良かった

13: ひえコペ

三重は鉄板定期。松阪牛のステーキと伊勢海老と鮑のソテー。

14: ひえコペ

交通費と食費だけ見ても5万近く休日に使うのええな
年一の贅沢ならそこまで高くない

15: ひえコペ

そういや昔クレーンゲームで生きた伊勢海老がとれるってのがちょっと流行ってたことあったな。
生きている本物の伊勢海老だから、生でも食べれると思うけど、なんとなく生で食べたくはないな。

16: ひえコペ

風俗行くなんかより全然いい金の使い方やなぁ
わいもひとつ大人になるか

17: ひえコペ

伊勢海老って
意外と簡単に捌けるぞ〜!

だから、今度は
自身で捌いて作ってくれ〜!

18: ひえコペ

こういう体験大事よね でもいざってなると
財布の紐が固く締まる、、、 これなら冷凍エビを5000円分くらい食べればいいんじゃないかと愚かな考えも

19: ひえコペ

田所商店の三十路ラーメンみそくるが、伊勢海老の半身がラーメンに入って780円+税で食べれるぞ

20: ひえコペ

天むすは「めいふつ 天むす」にしてほしかった

21: ひえコペ

南極料理人の伊勢海老フライ思い出した

22: ひえコペ

帰りは藤田屋の大あん巻きだと思うんだ!

23: ひえコペ

伊勢海老だけなら千葉でもいいやな、と思ったけど駅弁や風景はそうもいかないからね。羨ましすぎ。

24: ひえコペ

アレルギーで40年近く海老を食べていないので、余命宣告されたらエピペン片手に伊勢海老を食べるのが夢。
主治医から生きれても50代が限界って言われていたので、そろそろかなw

25: ひえコペ

レッドロブスターの価格考えると、25000円は良心的に感じる

26: ひえコペ

柿の葉寿司が一瞬熊に見えた

27: ひえコペ

料理がこってないから市場で買ってきて自分でやれば?って思った

28: ひえコペ

次はタラバ蟹やで

29: ひえコペ

グルメテロやん( ゚Д゚)

30: ひえコペ

ザリガニに近いのはロブスターやぞ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました