2: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:42:58.94 ID:NSjMsBmr0
これは嬉しい
3: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:43:06.24 ID:Rk8aMwpf0
これのナポリタンなら
183: ひえコペ 2025/10/05(日) 15:31:30.33 ID:z/rXuTnW0
>>3
ナポリタン出とるで
ナポリタン出とるで
4: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:43:07.17 ID:zNhdzTYb0
500gかぁ~!
6: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:43:35.92 ID:6qIdUQh10
かしこい
7: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:43:38.07 ID:ZGxZqmDU0
麺だけなのに高くて草
18: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:46:28.24 ID:XXEwcNzL0
>>7
これ
でも底辺は騙される
これ
でも底辺は騙される
8: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:43:44.20 ID:FIKREyai0
これに難消化性デキストリンとセルロースの粉とマルチビタミンとツナ缶+したら完全食やな
9: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:44:09.29 ID:EmHyJJR50
底辺はわざわざイオンまでいかない
10: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:44:14.61 ID:uCbTrd/10
ラ・ムーならキャベツも入って198円
15: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:45:46.50 ID:PhaEkh3x0
>>10
ラ・ムーって安いんやな😳
ラ・ムーって安いんやな😳
14: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:44:58.37 ID:BMb9BS1R0
198円なら需要ありそう
16: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:46:08.04 ID:9Ripr2ab0
半額になる時間帯に明らかに生活保護世帯っぽい見た目のやつ集結してるもんな
21: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:47:01.32 ID:FgQhzd9n0
この弁当以下じゃん
25: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:48:42.58 ID:NIE0PXiR0
庶民の味方やで
32: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:50:52.68 ID:EXQkEKMd0
一平ちゃんでええやん
36: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:51:54.05 ID:6qvuD3Es0
これに寿司コーナーのガリをのっけて食う
39: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:52:35.88 ID:qcgUNnw+0
袋麺2つ買って自分で作れば100円もかからんのに
43: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:52:45.30 ID:TacazUv80
イオンは準富裕層のイメージ
52: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:55:58.27 ID:vfVVEHx40
業務スーパーの1キロ焼きそば300円なんだけど…
焼きそばって炒めるだけだよね?なら自分で作るわ…
64: ひえコペ 2025/10/05(日) 13:58:51.98 ID:k5GWsyKZ0
>>52
時間のある富裕層の発想だな
朝早くから夜遅くまで仕事で帰ってからの時間なんてほぼない状態で調理すんの?
時間のある富裕層の発想だな
朝早くから夜遅くまで仕事で帰ってからの時間なんてほぼない状態で調理すんの?
110: ひえコペ 2025/10/05(日) 14:22:42.10 ID:zitthPJp0
>>64
具無し焼きそばなんて付属の粉入れて2~3分炒めるだけだろ
具無し焼きそばなんて付属の粉入れて2~3分炒めるだけだろ
159: ひえコペ 2025/10/05(日) 14:53:14.17 ID:q0lCMrWa0
若者が命を賭して守った国の末路
190: ひえコペ 2025/10/05(日) 15:52:17.32 ID:5CGp70bL0
麺だけでええなら普通に焼きそばセット買うだろ普通
191: ひえコペ 2025/10/05(日) 15:55:41.55 ID:G5rOrlF60
あの三個入りのやつ買うよね
コメント一覧