本業殺し屋なだけあってopでこちらを認識した瞬間に即領域展開してくるの相当殺意高い。
←「会話はヒロシに見られている」
この謎考察好き
最終話で私たちを殺しにくるかもしれない
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
我々がひろしを見ている時ひろしも我々を感知しているのだ
ヒロシ「貴様!見ているな!!」
術式は十種影法術だと思う
みさえ〜ドアを開けなさい〜
これ最終回で実は視聴者に危害を加えようとしていた川口を術式で足止めしていたことがわかって感動した
な、なぜ私たち人類のような上位存在を認知できるんだ野原ひろし
術式を開示されて領域も知ってしまった我々に勝ち目はない…
大人しく降伏するしか……
「お前らが私を見たその瞬間『狩る、狩られる』という関係が出来上がったという刹那の事実が生まれる、、、つまりさっきまで監視し、『狩る側』であったお前は私に感知されたこの瞬間から『狩られる側』に変わったということである、、、さぁ『昼飯の竜義』堪能してもらおう」
簡易領域習得しなきゃ
ひろし野生動物扱いされてて草
そもそも見てる俺たちがハエなんやろ
我々は既に領域の中に居る
視聴者がこのひろしを架空の人物だと思い込んで見てるだけで、実在の人物かもしれないんだよね
生姜焼きが見てる世界に時々こちらを見るヒロシ
隙を生じぬ2段構えマジ笑った
「こっち見んな」という言葉がここまで的中なシーンは見つからない
第四の壁を破ってやがるのか
場所問わず、自分自身を見てる奴を特定し攻撃を当てる術とか地味だがやばいやん
ハンバーガー回、途中ずっとこっち見てきてバカおもろかった
領域展開できて狩猟本能を出せて、動きもキモいの最強だろ
視野ひろし
こちらを認識する野原ひろし草
気づかれたッ!?次元跨いでるんだぞ!?
急いで別視点から…
既に捕捉されているッ!?
っていうシーンだろこれ
こういうたまに現れる世界のバグみたいな作品がいいんよな






















コメント一覧