楽しそうでなにより
鶏のたたき、生姜かニンニクで分かれそう(福岡民)
観光客向けのメニューだと明太まるまるとか狂った量入ってて驚く。あれは一切れで茶碗大盛り白飯を食うためのものだ。
阪九フェリー内カフェテリアでダチョウの叩き、美味かった
福岡来たの❗下関、私の故郷だし❗案内したかったよ。
福岡だからといって しょっちゅう明太子食べてる訳じゃないよ。高価だしね。
ラーメンは特に好みが分かれるから他人の評価は当てになりません
博多ラーメンでリピートしたいのは、長浜ナンバーワン(祇園店)とshinshin
色々回ったけど無難にこの2店でエエ、異論はナンボでも認める
地元民だけど明太子を白米なしで食べる人めったにいない気するし白米あってもほんの切れっ端程度しかいらん
やまや食堂行ったら定食に1本分?半分?くらいの量ついてて食べ切るの相当きつかった
明太子をつまみにめちゃくちゃ飲む人か観光客向けのパフォーマンスなイメージ
鳥刺しは、鹿児島でしか食べないようにしてる。
地元スーパーのヤツでカンピロバクターに中ったからね。
ちな、私は福岡県民。
文龍はガチ
料理の写真はじっくり見たいから連続で出た後は小さくして一面で並べてくれると嬉しいわね
平尾台の千仏鍾乳洞行くのはセンスいいね!
宮崎も普通に売ってる。普通に売ってくってる県民が言ってるのにちょいちょい知らん奴らの茶々が入るのなんで?
佐世保バーガー美味しいよね!
ウエストが通扱いは無い
郊外にあるフツーのチェーン店。
焼き肉のとうどんのと重用するけど
福岡は鉄板焼きも美味い。
本州で鳥刺食うハードル高くなるの嫌だな
やっぱ九州なんよな
宮崎の元祖って言われているチキン南蛮のお店はタルタルソースを掛けてないんだよな
大久ラーメンは地元だから滅茶苦茶食べたが本店と鳥栖店で味が違うから本店に行け。
佐賀のラーメンはひろちゃんラーメン
また福岡市を存在しない架空都市名にわざわざ変換して
博多博多博多博多言ってかっこいいと思うあたおか発見!!!
そのくせ他都市は全部存在する正式都市名で言うおかしさよ


















コメント一覧