普通においしそう。あと熊かわいい☺️
いくらのアップの写真が地味に綺麗
くまJ民可愛い鮭の表情がいい仕事してるw
俺も2週間前に食ったわ
回転寿司のいくらが好きなやつは、仰天するくらいマジで美味いぞ
くまやきう氏かわええやん!って思ってたら鮭wwww
いくらって何が美味しいって説明できないけどなんか好きなんよなぁ
いくらでお目目キラッキラなJ民可愛い……
なか卯行きたくなった
クマJ民煽り鮭J民の絵すこ
くまさん可愛い❤❤
くまJ民カワイイけどなんか草生える
手を組んでいる思案顔のJ民は、これぞJ民だと思わせる何かがある!
寿司でも鰻でも何を喰おうが1食で3000円なのに変わりはないんや満足した奴の勝ちよ
ウナギとイクラは択一するものではない、両方美味しく食べればええんや!
それはそうとして、サケ不良クマ民かわええ
いくらに限らず、魚卵ていいお値段するのよねー
イクラ丼として考えたらちょっと高いけどファストフードのイクラ丼と考えたら安い
いよいよJボーイだけじゃなく鮭ニキまでクマJを煽る煽り鮭になって…
度胸がある鮭だなあw
なか卯は車で2時間かかるからなぁ
確かにこれ築地にあったら3000円ならええやんってなるよな
自分がどれだけ情報に踊らされて金払ってるのかわかるわ
思えばいくらだけで丼食べる事今まで無かったかもしれない
それだけでいけるくらい美味しいんだろうか
口の中でブチッと口内炎潰れたでw
いくらを珍味で済ませてる奴
自分の味覚が平均値だと思ってそう
食べに行かなきゃ
本物か?
スーパーにたまに売ってること考えるとこの値段では買えん
しかもこれマジで乗っけるだけだし
生のいくらとうにはあまり好きじゃない
生臭いというか、海の臭いがして苦手
これもクールジャパンとか下手に広めて日本人の口に入りにくくなった食材やな。まあ本家ロシアのあの画像には負けるが
築地場外だともっと大粒の質のいいイクラを壺に入れて好きなだけ乗せ放題の「壺イクラ丼」てのがあるで。去年2800円だったから不漁の今年は上がってるかもしれんけど。検索したらすぐに出るので探してみるよろし




















コメント一覧