1: ひえコペ 2024/04/13(土) 11:10:33.38 ID:??? TID:gallagher
「知り合いの社員だけで10人ほどが指を落としている」
山崎製パン元社員によれば、
「例えば、和菓子の串団子の串が折れて詰まってしまってベルトコンベアーがストップした、というようなトラブルの場合、本来は主電源を落とした上で折れた串を取り除く作業をしなければなりません。しかし、主電源まで落としてしまうと、商品の一部がダメになってしまう可能性がある。そのため、主電源を落とさないまま修理に当たることがあるのです」
そうした手法で修理に臨んでいた場合、
「詰まっていた串団子の串が取り除かれ、不具合が解消すれば、ベルトコンベアーは動き始めてしまいます。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f92c80ac093f28332d41beec3fd7b1ed3764b023
コメント一覧