ゲーム内部数値のインフレって普通はいつか行き詰まるからどこかしらで緩和させるだけに
ブレーキかけずにひたすら突き進むのは(良いか悪いかは別として)凄いとしか言いようがないw
こんなんが今も生き残ってるのが凄いわ…(´・ω・`)
インフレし過ぎたことで逆に個性を得たゲーム
歴史は繰り返す…… 何度でも……
無量大数超えてインフレしてるのが見たいからもっと長く続け
もう何年前かも思い出せないけど通常星5のクアンタが一番強かった頃が個人的に一番楽しかったな
不可説不可説転『くくく、ついに那由多に到達したか』
グーゴルプレックス『そろそろ無量大数の出動か』
グラハム数『我々の出番も近いようだな…』
デカくなりすぎた数字はもはや数学じゃなくて仏教用語なんだわ。
インフレが激しいゲームって意味では後発組もすぐに最前線に出られるっていうメリットはあるよね…。
ここまで真っ直ぐインフレを続けていると、今更これが原因でどうのこうのはなさそうにも思える
桁不足に関しては、5.972×10^24 みたいに惑星の重さを表記する時などに使うべき乗の後の数字の桁数だけを表す表記に変えればまだまだ行けるはず、それさえも上限突破ならべき乗のべき乗がある
最終的には一番強いのを基準にして、その機体の何%で表記はすればインフレは無くなるはず
無量大数以上に行くインフレゲームとしてはクッキークリッカーがあるけど、それも数年前のアプデで追加された最終の目標値レベルの遠さだからいかにでかい数値かわかるな……
なお海外のゲームなので単位はduovigintillion(10無量大数)とかunquinquagintillion(0が156個)みたいになってる。処理できる最大は0が308個らしい。
聖闘士星矢で、
音速(マッハ1)が時速約1225キロ、
光速が時速は約10億8000万キロ(マッハ約88万)って知った時に、
「なんだ、そりゃ~(笑)」ってなったけど、
ここまで行くと「ふ~ん」ってなります。
最もインフレしたゲームとは?と聞かれたらコレが思いつくな
比喩表現抜きで「桁が違う」
流石俺達のバンナム。有象無象のソシャゲ以下のゲームを平然と出す
さすがガンダム・・・単位も宇宙規模なのか
実は普通にやることは揃って、更新されると2シーズン前のユニットがゴミになるのが定期的にループして、一部の古参が普通に課金してて、ベーシックインカムみたいなもんになってるので、運営が飽きなきゃ査収する理由がないゲームでもある
インフレしすぎでほんと笑う( =^ω^)
何か子供の頃に無限とかバカみたいな適当な数字を言ったり、バリアーきかないもーんみたいなお遊びを思い出すな。
数年間はインフレゲーじゃなかったのか
パラメーターを高くした分、確率を低くしてバランスをとっている説
桁不足で終了ならそれはそれでオモロいな
8年続けば大成功じゃね?
原作無視(この機体がこの機体に負けてしまう)はさすがに言いがかりじゃないかなぁ。だいたい原作設定ではなくゲーム内の登場時期で強さ変わるやろ感
見ててふと思った事がある・・・コレって「艦これが辿り着く予定だった”もう一つの世界線”」なんじゃないかとね。
あっちは「敵がインフレしだして」(イベントなんかでその傾向が顕著)て、こっちはどうにかこうにか「奇策」に次ぐ「奇策」で乗り切ってる感じがメチャクチャ強いけど、下手したらこのガンダムトライブみたいな事態になりかねない・・・。
放置ゲーみたいに桁表記を雑にするんじゃないかなって思ってる
AA AB AC・・・BA BB BC・・・ってやれば実質0が2000個以上いける
小学生のころ、自分で遊戯王カードっぽいの作ったことあるけど、ステータスに9を沢山並べて「ぼくのかんがえたさいきょおのかあど」を作ってたの思い出したわ。つまり・・・
これが許されてガンダムコンクエストが許されなかった理由が分からんわ…
インフレで片付けられるレベルじゃない‼️(゚A゚;)ゴクリ
究極改造あたりはまだまだ楽しめた
コメント一覧