【マジかよ】みんなが使ってる最強の電子マネー挙げてけww

ゲーム
PR

【マジかよ】みんなが使ってる最強の電子マネー挙げてけww

引用元:https://youtu.be/Kef6qHTaryg

2: ひえコペ

最強ではないかもだけど、手軽さで交通系のカード(Suica pasmo等)が一番利用してるかな。

3: ひえコペ

三井住友カードでずっとiD使ってて結構なポイント損してたことある

4: ひえコペ

d払いやろ!

5: ひえコペ

自分はIDとPayPayを使ってるけど、おれみたいな中年のオジサンには、電子マネーは種類が多すぎてわけがわからない。

6: ひえコペ

結局交通系が一番です。
私は関西なのでICOCAですが、東京に行った時にSuicaも買いました。
 Suicaはほぼ全国どこでも使えたのに対し、ICOCAは
関西エリアでしか使えなかったためです。
(現在は全国的に使えます)
 あと、スーパーライフは独自の電子マネーを止めて、交通系やWAONを利用出来るようにしてほしい。
 今時独自の電子マネーしか利用出来ない珍しいスーパーです。

7: ひえコペ

ワイはCHiNPO一択やね。サッと出せるしCHinポイントも溜まりやすいからオススメ。ただ唯一の欠点は警察のお世話になりやすいところと一度使うと出禁になりやすいところ。

8: ひえコペ

タッチ決済のおかげで、VISAカードをそのまま使いやすくなった。

9: ひえコペ

テレントロン♩カワイイwww

10: ひえコペ

楽天Edy使ってる人だいたい「Edy」しか言わないしボソボソ喋るから楽天EdyなのかIDなのかわからん。

11: ひえコペ

QUICPayのストレスフリーさ

12: ひえコペ

現金派なんで、使いません!

13: ひえコペ

ほっともっとのやつ
月3千円か2ヶ月に1回5千円を
月末にチャージしておいて
週に一回弁当買えると思っておくと意外と便利

14: ひえコペ

楽天ペイ使ってるけど楽天ポイントとの違いがわからない

15: ひえコペ

auPAY払いのギガ活終わっちゃうのがなぁ

16: ひえコペ

EdyをiDと聞き間違えるの、なんとかならんかなぁ。
年に2~3回くらいしか無いけど

17: ひえコペ

qrとかバーコード決済って電子マネー?

18: ひえコペ

Vマネー(旧 Tマネー)。 
でも今年の7月以降、ファミマでは
使えなくなってしまうんだよなぁ…。  (T_T)

19: ひえコペ

電子マネーって何ぞや?
俺はいつもニコニコ現金主義!

20: ひえコペ

ぺいぺいって言うの恥ずかしいから、毎回バーコード決済って言ってる

21: ひえコペ

1つだけ言えること、1つにまとめろ

22: ひえコペ

SuicaなんてJR東日本利用者だけでしょう。
東海はTOICAだし、西日本、ICOCAだし。
現金が最高です。
docomo利用者は、D払いかと。たくさん種類がありますね。

23: ひえコペ

WAONとnanaco使ってる。

24: ひえコペ

ICOCAしか勝たん

25: ひえコペ

Suicaとnanacoで充分や

26: ひえコペ

nanacoかWAON

27: ひえコペ

エディ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました