言うことがコロコロ変わるっていうのは、状況が変わるとか、そういうことではなく、その場しのぎで適当な事を言っていることを言ってるんだと思います。状況が変わったのなら、その変わったことを適切に伝えるべきです。それは大人でも子供でも一緒です。
z世代に限った事じゃないよ。ゆとり世代だって新人は宇宙人世代だって新人には悩まされてるんだよ。
無駄なことしてるのにそれに疑問をもたずただやり続ける人間って逆にダメだと思う。自由意思を失った、競争という言葉に踊らされる哀れな労働者。
思ってても言ってはいけないことが世の中には山ほどある。
責任……とってくださいね///❤️
うちの会社ガチで意味無い仕事してるからなぁ…
アナログ会社にはそう言いたくなる気持ちわかる
こういう事を言って関係を悪くして退職した奴は次の会社でも同じ事をする。本人は次の職場では上手くやってると言うが、会社の人に聞いたら評価は全く同じ。そうやって転職を繰り返す羽目になる。
私は、ゆとり世代だが、彼ら(Z世代)の言い分が羨ましく思える時がある‥ちょっとしたことでハラスメントと言えれる世の中になったんだから‥10年前とか今でいうパワハラが当たり前の時代ではないし、反論しようものなら、手を出されるのが当たり前でもなく、頭ごなしで怒鳴られる事なく、彼らに対して慎重になっているように感じる‥
人事、何でこんなんとったんや…
ゆとり世代と、Z世代は、氷河期世代おじさんの私としては、味方だと思いますよ。
職場環境の悪い企業を、叩いてくれた事によって、自分も障がい者枠とは言え、大分働きやすくはなりましたから。
当時のブラック企業のままでしたら、恐らく今も私は働いていないでしょう。
やる気が出ませんは、その仕事に対する思い入れがなくなってきてたり、それをする意義に疑問を持つようになった危機感から真剣に考えた結果出る言葉だと思う
Z世代に関わらずにできんやつはこれ
一位は答えられない方も悪いよ。言ってくる後輩数えきれないくらい相手したけど、反応は多種多様。でも、答えることこそ大事。
沈黙じゃあ「私は自分なりのやりがいを見出さず働いてます。加えて、先輩として教えられることは私には何もございません」って相手に答えたも同然。
勘違いしてるやつ多いですよね。生きていくの働いていくのって大変なんですよ。ゲームやマンガの主人公でないのですけど?って感じ受けました。
「日々状況が変わるってことを学んでくれ」
↑ブーメラン頸動脈狙ってきてて草
上司側に問題ありまくりで草
上司言う事コロコロ変わるの正当化すんのはダメだろ
仕事が出来る上司には絶対出てこない言葉だし、仕事が出来る上司はこういったことにもちゃんと納得のいく反論をして解決策を出してくれるよ
これに文句言ってる上司は自分は仕事出来ません根本を理解せずに表面上でしか仕事して無い機械ですって言ってるようなもんだよ
Zも年取って上司になっていく。
言われる方にも問題有る場合が有るよね・・・。
やっぱAiと仕事すんのが最強よ。
とりあえず逃げ上手なのだけはわかった
上位はおっさんたちが若者に論破されてるだけにしか見えないけど
こういう上司はまじでいらねえもあるやん
同じ部署の先輩が死ぬほど声小さくて、かつ常にマスクしてるから全然聞き取れなくてどうすればいいかわからない…さすがに3回以上は聞き返せないし
1位 数学の連立方程式やルートのとこやってるときの僕
これ、下が悪いだけじゃないだろ
疑問を持った事に反論しなければ社会は良くならない。理不尽を肯定する内容としか思えん、そりゃあそういう上司に迎合したくないよ
ホントに行ってない時あるあるのような
コメント一覧