お母さん大分後悔してるだろうな…たった10分で子供の命が消えるの怖すぎる
見つかった事だけはせめてもの救いですね・・・
本当にこういう事故が減ることを願います
一歳七ヶ月では波打ち際に居て、波が来たらクルクルと巻き込まれて持っていかれる。
千葉の外房でグルグル廻されて幼児が引き波で持って行かれるのを親が必死で掴んだのみたことがあります。
ホント一瞬の出来事。
波打ち際こそ、ハーネス必要だと思う。
お母さんの苦悩の表情が痛ましい 子供は1分たりとも目が離せません
このご両親もう亡くなられたかな。どんなにつらい人生だったろう。天国で再会し親子仲睦まじく平安であることを願いたい。
川や海で子供に遊ばせる親に言いたい
2-3千円のアマゾンで安物ライフジャケットでいいいから買ってあげてほしい
それだけで命を守れる確率がグンと上がります
特にここ数年は流行り病で水泳の授業が短縮されているので泳げない子が多いです
当たり前の日常が一瞬の間で崩壊するのが水難事故
最大限に注意せねば
こういう事故本当に辛い
マイケル君へ
哀悼の意を表すとともにご冥福をお祈りします
毎年夏の水難事故のニュースを見る度に「お家が1番って事かぁ。」ってしみじみ思う。
現在1歳5ヶ月の娘がいますが、よくスタスタとどこまでも行きます。
まだ”危険を知らない”ので、本当に目が離せません。
ご両親のお気持ちを考えると、胸が張り裂けそうです。
調べてみたところピューリッツァー賞は「アメリカの報道・文学・音楽の分野で卓越した業績を上げた人に対して贈られる賞」とのことです。
悲惨な事故を報道し水難事故に対する意識を高めたみたいなことで評価されたのかな?
7〜8月だけで236人も犠牲になっているのに驚き。
数字で見ると分かりやすい。
3歳の時に沖縄の海に行ったんだけど、ありえんくらい浅いところで溺れたのを今でも鮮明に覚えてる。感覚的なものだけどあの時の自分は少しでもバランス崩しちゃったら立てなくなるというか、身体の自由が効かなくなってたから本当に油断は禁物。
こういうのが賞になるのなんかモヤってするの俺だけかな
娘が2歳の頃、2人で留守番していてつい、うたた寝して気がついたら娘が居ませんでした。慌てて外に出るとマンションの2階から目の前にある公園の砂場で1人で遊んでいました。子供の成長スピードと行動力はホントに恐ろしいと思いました。
こういう事件見る度に子どもにハーネスつけた方が安全そうやからもっと普及して欲しいなって思う。
ハーネスについて賛否両論あるけどどう考えても子どもを守るのに合理的だと思うから海だけじゃなくて夏祭りとか買い物とか行く時もつけた方がいいと思う。
ペットみたいだから可哀想みたいな意見をツイッターで見たけど何が可哀想なのかわからん。ペットも子どもも守りたいからこそ付ける命綱やと思うんやが
ちょうど同年代の息子がいるから事件のあらましを知るだけでもキツいわ……。
水難事故が多くて
助けようとした方が亡くなられてることも多く今の時期ほんとに嫌です
このお子さま自分でよちよちと歩いて海に向かってしまったのかしら
お辛かったことでしょう
水難事故ってマジで静かに沈んでくから気づきにくいのよね特に子ども
テトラポットには絶対に近づかないでください。回収できません。
子供は大好きなので心に刺さります
こんな、詳細を聞いてもなお、「う〜ん」としか思えない写真が、ピューリッツァー賞をとれるんだ。
「水難事故に巻き込まれる」というより
「水難事故に遭う」方が圧倒的、多数ですよね。
この間、海水浴行ったら、座るタイプの浮き輪の小さい子がひっくり返って溺れかけてました……
親は目を話して井戸端会議……
その子は無事救出されましたが、水遊びさせる時は目を話さないようにしないと。
大変意義のある動画だと心から思ったが、岡野弁護士がいつもと変わらない説明の仕方だと、てっきり「後に〜だと発覚」って言い出すのかと思ってしまった
もし自分が母親だったら後悔と自責の念でくるっちゃう
もし自分が父親だったら妻のこと心の底から許せるだろうか
夫婦が最期まで寄り添ってらしたのならそれが一番救われる気がする
子供の事故死って本当に地獄…
日本でも毎年夏に水難事故のニュースが出ますよね、、、防げる事故なはずなのにすごくもどかしいです。
コメント一覧