破壊に関するスレというパワーワード
物壊すまではいかないけど、ゲームって没入度が高いコンテンツだから感情的になるのは分からなくもない
ゲームでそこまで感情的になれるの憧れるわぁ(冷笑)
スレ内でも言われてるけど本来ストレス解消できる娯楽で怒るなんて本末転倒だよ
これが自分の限界だと思ったらすぐ諦めて違うことしたほうがいい
フォトナ系のゲームで野良とやるとイライラすること結構あるけど、だからこそ野良と気持ちが通じ合えた瞬間がクソ気持ちいい。
本人のヤバさが滲み出てるな
幕末志士の坂本龍馬もビックリするレベル
家に1人の時しかイライラしないって決めてる笑
ゲームでイライラしたら速攻でゲームで解消するから実質イライラしてない。そこで邪魔が入って中断せざるを得なくなって始めてキレる
流石にやばくて草
精神科じゃなく、脳神経外科通いだしてから
ADHDの症状ほぼなくなったな
壊せる物が沢山あって羨ましおすなぁ
意図しない誤操作でイライラする事はある
勉強だったら苛つくこと滅多にないよ、マジで
趣味でゲームやってるんだろ?
ストレス溜めてまでやるとか本物の馬鹿
てか1本目の奴は病気を通り越して狂人だと思う
コンテナハウスなら壁殴ってもそうそう壊れないぞ
自分の下手さ加減に苛立ってセルフパワハラの末に血を流したことがある
チーム戦や協力プレイは他責で悪感情を誘発するからタイマン対戦かソロゲーのスコアアタック系をやろう
問題はゲーム業界がやたらチーム戦やレイドバトル物ばっかやらせたがるせいで該当種目が限られるとこだが
大きい白うさぎのぬいぐるみ買ってくるとええよ
んで、イラッとしたら腹パンするんやで!
2本目はADHDとかよりバカだと思う。
ADHDは多動もあるけど、過集中もあるし、
失敗したら当たるより過集中からの諦めて他のことするとか、諦めずにずっと挑み続けるとかみたいな単純な行動するけど、スレ主は物にあたってるだけのガイジ寄りだと思う。
ゲーム、興味無い訳じゃないしとりあえずPlayStationシリーズは全部ゲーム機揃ってるけど開いてるのはPSVだけ笑
旦那が使ってる
性格的に自分がやったら壊すの見えてるからゲーム配信チャンネルばっか見て「よくイライラしねぇな⤴️⤴️」て思いながら見てます。
実況者とかが壊した方が金になるからやってるのに影響されて素でやっちゃってる人多い気がするわ。
6秒だけでも耐えられればなぁ
ワロタww
イライラするならゲームしない方がいいよ
他の娯楽は世の中にはいくらでもある
この人の家庭環境が気になりました。同居している家族に癇癪持ちで物に八つ当たりする人がいませんか?その人の影響を強く受けているのではないかと思う。一人暮らししてしばらく経つとだいぶ毒が抜けますよ。
俺はそんなイライラしないからわかんないスプラとスマブラだけでフォトナとかやってないからかな
たかがゲームでイライラするものなのか
fpsはやめといた方がいいよ
癇癪おこすやつは向いてない
コメント一覧