ちなみにポイント還元率が低いGEOは比較的抽選の倍率低いし店舗にも残ってること多いらしいよ
ある程度マジで欲しそうな層に売って、まぁあとで落ち着いてから買えばいいわ層にだんだん売るの賢いな転売が入り込む隙間がほぼ無い
任天堂的にも1年分払えない人より、ちゃんと入ってくれる、ゲームちゃんとやってくれてそうな人の方が優先的にあげたいだろ
xで、抽選応募資格がないだけなのに「俺はスイッチも遊んじゃいけないのか?」みたいにまるで購入資格が無いかのように騒いでる人居て怖かった
最後の「条件クリアしている人ゲームライフ楽しんでな」が温かすぎて泣ける
優しい世界(日本
何処かで見たけど、話題の抽選はコンサートチケットのファンクラブ枠みたいなもの
っていう考え方にすごく納得がいった
全部転売屋のせいなんだよなぁ
ニンテンドーだから一時的に品薄になってもその内ちゃんと出回るよ
五万円以外が五億になってて草
私もイッチみたいな状況や…
抽選出来んくともなんとか頑張って手に入れたいところ…!
条件クリアしても抽選だからとりあえず抽選資格あるからするけど当たるかは別問題やしもしはずれても任天堂やからすぐ買えるようにしてくれるやろうから気長に待つのも手ではある
ニンテンドーストアの先行抽選に応募できないだけで買えない訳では無いし他の店も4/24から抽選始まるって散々アナウンスされてるじゃん。買おうと思ってたのに!みたいな怒りはまじで意味がわからない。
個人的にはこの条件以上の転売対策が思いつかん
自分も最初はショックだったけどまぁよく考えたら、ここまで条件ガチガチでも倍率かなり高いだろうし、抽選に外れたと思えばちょっと心が楽になるぞ…
これわかる。ほぼゼルダしかやってないから8ヶ月しか加入してなかった…とりあえず1年プラン契約してきました
ファミリー契約で親が買っていたから50時間の条件満たせずに買えないSwitch5000時間はしたのに
累計だから気を付けて!セーフな人はセーフだと思う!
抽選販売の人は「確実に」6月5日に手に入る
になるだけな気がする
かなりの数初動分生産してるって話もある
ここまで徹底的な転売潰ししてるの見るに
店頭初回に転売屋群がる→即次回、次次回入荷で転売屋タヒ亡までワンセットだったりして笑
この条件にしたのって子供により届く様にって配慮でしょ。キッズ程オンラインに繋いで友達とイカとかマリカーとかしてるんだろうし。
条件クリアしていても
抽選予約ページが重すぎて
全く申し込めない。
倍率高そうで落選する気配でしかない…
この抽選は任天堂の通販であって
実際は
・アマゾン
・楽天市場
・イオン
・ドン・キホーテ
・TSUTAYA
・ゲオ
・ヤマダ電気
・ビックカメラ
とかで買うよねみんな。ポイントとかつくし?
なぜニンテンドーオンラインで買うのが全てみたいになってるんだろうね。
発売日は全部同じで正直な事を言うと任天堂の通販で買ううまみはないのに。
ほぼ三年継続ワイ高みの見物
誰も50000万円に触れないの草
約7年間ずっとSwitchオンライン加入してました。7年使ったSwitchももうガタがきててあまり使われてません。今は5年前くらいに買ったSwitch2台と去年あたりに買ったSwitch有機ELが現役ですね。
Switch結局買わずに来て、次の出るらしいしそれ考えようかな〜と思ってたら
まあ確かに今更急がないし、でも早く市場にも出回るようになったらいいな〜
ほんとにそうだよねてかゲーム機を店舗行けば買えると思う
オンゲーやってない人は入ってないって人も多いよな。RPGとかだと基本はオンライン入らんから。
1持ってないワイ、2は買ってみようと思うも足切りで買えない模様
ルールはルールなので、予約条件の対象外の日本人でも従いましょう。
コメント一覧