テレビが古いからこの機会に新調しようと思う
遊びたいゲーム次第だよね。
個人的にはFPSはプレイせず解像度も拘らないので、最低23.8インチ・FHD・120FPSかつリアル寸法が小さいほどOKという基準に落ち着いた。
……けれど今使用中のモニター買ったばかりだから上記の基準を満たすモニターではないけれど当面は我慢……
Switch2で買い換え需要はありそう
すごい経済効果だなぁ
モニターなんかは滅多に壊れる事ないから買い替え時難しい
テレビは一人暮らしなら絶対やめた方が良き良きモニターのが画面綺麗だしテレビは放送局に金払わんといかんからな
4k120fps対応ソフトが出揃うまで様子見でいい
あくまで理論値だから蓋を開けたら全然出ないこともあり得る
モニターまでしっかり買う人は多分今後パソコン買う予定あるような人だから多少高くてもハイスペックなモニター買うのはいいと思う
うちのREGZAはVRR以外は全部Switch2の機能に対応してるからそのままいく。
テーブルモードがすでに1080p120fpsとかいうバケモンスペックだから4Kテレビとかの方がモニターより安くて画面デカくて鮮やかで価値あるんじゃね
とりあえず中途半端なHDRを買うのだけは“絶対に”やめとけなー
switchの時点でモニター使うゲームほぼしなかったから様子見
使うとしてもそこまでの性能を必要としなそうだから悩む
買うとは思うけど急がなくていいかな
落ち着いてきてゲームの実効fps見てから考えるわ
テレビ持ってないからチューナーレステレビ買おうかな
古いモニターしか持ってないから新しい4Kモニター買おうかな
でもSwitch2向けモニターが出そうな気がするしなぁ
有機ELテレビは120fpsもHDRもVRRも対応してるからイイゾ
PC用に4K160hz8~9万で買ったから最大限楽しめるかも!
今使ってるテレビがまだまだ使えるんでとりあえずは良いかなぁ
余裕が出来てから買いますわ
古いモニター持ってるけど、switch liteの手軽さが忘れられないからモニター使うことなさそう
こういうチャンネルのお陰で2ch文化が続いてるのかもしれない
携帯モードがメインだから買わないな〜
テレビだと2021年以降に発売した機種じゃないと4k120Hz両方を満たす機種はほぼ無い
Switch2 slimみたいなやつ出してくれんかな。スペック同じでSwitchみたいな大きさで。
別にモニター買わないでテーブルモードか携帯モードでも良くね?
TV買い替える時には考えようと思いながらスペック調べたらゲームモードが有る4KTVだったわ
こうして経済は回っていくのか…
自分2009年製の東芝のテレビ!
当時25万円だったZ9000(›´ω`‹ )
⇒まるで壊れんし!映像もキレイ過ぎて
このまま壊れないで欲しい( ੭˙ᗜ˙)੭
リビングのテレビが4Kだからそれ使うぞ!!
結局どれくらい面白いゲームを任天堂が出すのかなんだよなぁ。
他会社はswich2ソフトとしても出すだろうが、steamにも出すだろうし。
コメント一覧