3DSLLやったあとに今まで使ってたDSライトがめっちゃ小さく感じたから、似た現象起きそう
交換する時代ちゃうやろ⇨そうか
素直ニキすき
ポケモン交換できんやん→時代ちゃうやろ→そうか
なんかかなしい
画面デカいは正義だろJK
・電車や外出先でやらない
・大きくなった分テーブルモードがやり易い
・寝そべってやる分には大きさ関係ない
・switchより大きい携帯機が売れなかったのは大きさのせいじゃない
全然問題ないですね
いつ手に入るかわからないけど、今のうちに腕を鍛えて備えておこう
コッソリすれ違い通信機能あっててほしかった
画面共有すると分割されて画面小さくなるから
やっぱ大きいモニター持ってるやつ得だよな
モニター高いからテーブルモードで使うしデカイのは有難い
PSPとか久々に見るとマジで小さい
液晶サイズだけならスマホ以下
wiiuゲームパッドとほとんど変わらんから余裕やろ
どうせ慣れるよ 薄さは同じなんだしたまに電車でも子供とか有機モデルで遊んでるの見かけるし
あと外出先じゃなくても家で姿勢や場所問わず選ばず出来るのはでかい
Switchでも小さく見えるけどSwitch2ならテーブルモードやりやすそうか
子供は外でSwitch2遊ばせない方が良い。
中国人にSwitch2を盗まれる事案が発生する気がしてならない…..
手バカでかいから助かるけど
重いのかムキムキになるなぁほんとにw
スチームデック小学4年生の甥っ子が問題無く遊べてるのに
100g軽いSwitch2を重いだの筋トレ出来るだの言ってる奴は
ゲームの前に筋トレした方がいいw
鞄に入れて持ち運び出来なくなるから大きすぎるのも困りもの( ̄▽ ̄;)
泊まり込みで仕事行く時に難儀するなぁ
落っことして壊す子供が一定数いそう
慣れればこれが普通になる。
しばらくは通勤中に遊んでたらパクられそう
いいとこ時間が経ったらSwitch2のライト版くるやろ(楽観)
DSやPSP世代の携帯機が1番取り回し良かったんだけどなぁ
正直Switchはデカすぎる
Switchライトでギリってとこだろう
あとスティックあるからカバンに直で入れれないのも難点
現状屋外で取り合う買うのは怖いな。
海外のiPhoneと同じことになりかねん。
あまりに初代とフォルムが似すぎてて初代のサイズで考えてしまう
電車でなんかで遊んでたら奪われそう
ゲームギアやってた世代からしたらSwitch2の重さなんて余裕だよ
基本ドックで遊んで、寝る前にベッドに持ってくかなくらいならあんま関係ないよな
ドッグに差し込んでないと最高スペック発揮できないらしいからね。
バッテリー持ちも悪いらしいし、基本はドッグに差し込んで使うものと考えていいでしょう。
コメント一覧