ネタバレ匂わせ禁止の配信で「くるぞ...」系のコメントする人ってまだいるんだ
初ペルソナがP3Pだったから今でも大好きだしリロードもやり込んだけど
まぁ雰囲気の悪さのダンジョンの面倒くささは仕方ないよ
P3に限らず、面白いと思うなら最後までやればいいし、おもんないならやめればいい。でもそれに、「失礼だから最後までやれ」とか「このゲームを支持してる奴は信者」とか、他人を批判するのは違う。それだけの話じゃない?
そもそもネタバレすんなって言われてんのに、それ守れないゴミが多すぎる。日本語理解しろよ。
「く、くる」とかやめろよマジで
3好きほど3途中で投げる人の気持ちわかるだろうに
5やってから3やるのは合う人と合わない人いると思った。何も無い日が多いのと、コミュを上げてもコープみたいな利点がないからやる気にも繋がらないし、昔のをそのままリメイクしたから仕方ないんだけどね。
5から入って3はなんか思てたんと違うってのなるのは正直わかる。不安な時はその人のほか配信も見て完結までやる人か確認したらいい。(というか3の改善が4,5なんだから仕方ないって)
P3はギスギスしてるから、P5からP3だと落差は大きいかもなー。
リスナーめんどくさいはもう手遅れ リスナーですらそう思うのに配信者がそう思わないわけがない
自分が初見の時に指示と匂わせされたら嫌だろうにな…「〇〇を見たリアクションが見たいから誘導したい!」の想いが一番求めている「新鮮なリアクション」から離れる要因になるって気付けないんだろうか
まぁ結局ペルソナにハマったのではなく、ペルソナ5にハマっただよね、それはしゃーない、全シリーズ作品好きになるかなんて人それぞれやし
嫌々するよりは素直に自分には合わなかったからやめるって言ってくれた方が良いよな
好きなゲームでそう言われると悲しくなるのは分かるけど
文句言うのは違うわ
合う合わないあるから
仕方ないよね。
初プレイがP3Pだけどコミュも日常も楽しかった
タルタロスは擁護できない……特に終盤コミュ回収終わってるとタルタロスしかやることなくなる
まぁ、4以降は青春感溢れるペルソナだけど3までは本家メガテン寄りで人を選ぶ感は有るから。
よくも悪くも昔のRPGなんよなぁ。
配信者一人が実況したりやめたりで一喜一憂してんの村感ハンパないんだけど
別に辞めても構わんけどそれで水を得た魚みたいに「3は糞ゲー」とか叩き出すから嫌なんだよな
良くも悪くも前時代のゲームなんだよな
正統進化した4、5と比べると劣るのは確かなんだけど、独特の雰囲気と暗さが好きだから嫌いになれないね
誰しも合う合わんはあるし、つまらんのをだらだらやられるより「やっぱりやめるわ」の方が助かるけども。
switchの半額セールで友人に勧められて買ったP5R、それにハマって今度は気になってたP3RとPS5同時に購入。
めちゃくちゃ安くて気になってたP4Gも購入。グラフィックはイマイチだったけどストーリーが好き。
3作品とも面白かったよ!
正直ギスギス展開すぎて何も知らずエピソードアイギスまでやったらアンチ化しそうなくらい人を選ぶからな3……
これにはニュクスも苦笑い。
皆も、心のアルカナ示して臨機応変に対応しようね。
3と4はダンジョンが虚無すぎるのがしんどいんだよな。金策や経験値稼ぎも瞬殺覚えてメメントス回れば楽勝な5みたいな方法ないし。
ストーリーはどれもいいけど、何十時間もやるゲームとしての面白さは5が一番だよ
4は時代を感じるノリがいまだとアレやがリメイクほんまに来るならどうなるかな
こうゆうの見るとやっぱゲーム実況って文化そのものがなんかなぁって思う
ペルソナに限らず、クリアまでやって初めていいゲームだったか判断したいからストーリーものの買い切りゲームを途中でやめたことないけど、配信で所々に反応やリアクションしないとだとキツそうだな。
PS2でP3クリアしたけどまたタルタロス登るのかぁと思うとRに手が出ん…
そもそもP3はトータルで見たら面白かったって感想だけど実際7割は虚無だからな、途中で辞める人多いわ
5Rの快適さを知った人からすると3Rや4Gはだるく感じるのかな。ストーリーもそれぞれテーストが違うから合う合わないがあるだろうし。
P3Pや4Gから始めたから5Rの快適さは感動したし3Rも少し不便かな程度で気にならなかったから何処から始めるかも結構大事かも。
(タルタロスだけはちょい辛い)
まあシステム関係なく4Gが一番好き
コメント一覧