その時が来ると、埋まってる部分がニュニュニュって出てきて交信が始まるんだろうなぁ
トリコのこういう壮大な設定大好き
やばい、大好きすぎる。
特にモアイのしゃがんどるやつwww
4000年経ってようやく真理に気づかせるなんて
よっぽど人を驚かせるのが上手い
シナリオライターと建築家が
過去に居たみたいだね。
宇宙人が押す側なの好きw
嘘でもロマンを求める、人間ってのはそういうもんさ
スフィンクスとか言うピラミッドの側に造られた謎の建造物、では無くピラミッドよりも前に造られた謎の建造物
こういうフェイクに引っかかる人多いんだろうな
ちゃんとフェイクだよって書いてあげといて欲しい
砂が被さって仕方なく上に伸ばしていったとかならあるかも
ここにきてトリコが話題になるの草
宇宙人が押して草
人の手で石を運んでた人類に木をコロにしたら楽に運べるという文明的で極めて先進的な素晴らしい技術を授けてくれたんだろうな。
まぁ、あの形状で、とんでもなく暑い日もピラミッドの真ん中はキンキンに冷えてるという目的があったわけで、地下に人々が住んでいてもおかしくはないけど、
個人的には、肉や野菜を保存しておく巨大冷蔵庫だったのではないかと思ってる。
これすごい
ほんとに人が作ったのか、、
分かってると思うが、これ少し前に出たフェイクニュース
モアイのやつマントルとかガン無視で草
エヴァンゲリオンも使徒が来ると、ビルが地下に格納していくからピラミッドも格納中ということかな
これが氷山の一角ってやつか
ただでさえ地上の部分がどうやって作られたのか分かってないのに更に近深くに建築されてるとかもう人類が一生その秘密を暴くことは無理そう
こういうアホっぽいけどギリギリありえそうなラインの話好き
宇宙人、人力で草
モアイのやつ好き
地殻は宇宙を漂うモアイに張り付いて出来てたとか地面に埋もれて眠ってた巨大なロボットに草木が生い茂ってる感じでジブリ感ある
普通に地面が硬い場所に作ったら基礎部分と混同されちゃっただけな気がするが
地下にずっと続くのって裏ダンジョン感がある
クリア後に地下へ続くと扉が解放されそう
音声トラックとかいう新機能でめっちゃ早口な英語流れてビビったww
夢しかないな
宇宙人科学使わないで肉体労働なの草
中盤の軽めのダンジョンの地下に大ボリュームのエンドコンテンツが仕込んであった感じ?
ピラミッドは他の遺跡を攻略すると変形していくダンジョンやで、最後は金のドラゴンと戦うことになるけど
ムー本でおなじみの飛翔したエノクの街が解像度高くてやばい
あれだけの重量物なら基礎部分もかなりデカいはずという予測は昔からあったが、まさかここまでのサイズとは…。
コメント一覧