【驚愕】3大ゲームでいらない要素「QTE」「強制負けイベント」←あとひとつは?

ゲーム
PR

【驚愕】3大ゲームでいらない要素「QTE」「強制負けイベント」←あとひとつは?

引用元:https://youtu.be/Qmg66Z8-Vlg

2: ひえコペ

負けイベはストーリーとかの雰囲気出すのにはいいと思う

3: ひえコペ

パイモン「今は他を探索しよう」

4: ひえコペ

リセマラの時にチュートリアルスキップ出来るゲームマジで最高

5: ひえコペ

「あれ?鍵がかかってる」→わかる
「今はその時ではない」→萎える

6: ひえコペ

めちゃくちゃ頑張ってくっそ運が良かったら勝てるレベルの負けイベはすこ

7: ひえコペ

対戦ゲームだと強すぎるキャラが一体いる、しかもそれがよくわからんキャラだと嫌かな
中村獅童、お前だよ

8: ひえコペ

エンドコンテンツある作品はほんとに神

9: ひえコペ

本編より難しいミニゲームで真っ先に思い浮かんだのがデルタルーンのスパムトン前のコーヒーカップとシャドウマント

10: ひえコペ

頑張れば勝てる負けイベ(勝つと特殊なムービーとかレアアイテムがもらえる)好き

11: ひえコペ

デルタルーンの咆哮の騎士の負けイベは神やろ

12: ひえコペ

QTEはむしろ戦闘がそれだけのゲームあるならやりたいくらいには好きだわ

13: ひえコペ

負けイベは死ぬほど頑張れば勝てる様に作られてるなら最高

14: ひえコペ

広告のゲームがミニゲーム機能でしかできない

15: ひえコペ

小便漏らしかけてるゼウスさん可愛すぎるだろ

16: ひえコペ

無駄に高画質なグラフィック
美人は3日で飽きると言うがこれはゲームにも当てはまる

17: ひえコペ

仲間の設定まで干渉出来るゲームマジで好き
キャラクリまでは行かなくても名前変えられるだけでも普通のゲームキャラより愛着湧く

18: ひえコペ

耐 久 戦

19: ひえコペ

オリガミのペーパーマリオの船操作するやつ
あれ難しすぎて未だにできひん

20: ひえコペ

武器の耐久度

21: ひえコペ

ストーリー内ムービーの振り返りは全ゲームに入れてほしい

22: ひえコペ

ファンだからレインコードの画像出て嬉しい

23: ひえコペ

メタルギアピースウォーカーの電流ビリビリイベントまじで指いかれそうになった

24: ひえコペ

負けイベがあるからこそ「え?これ負けイベじゃないの?笑」という絶望感と楽しみが存在する。

25: ひえコペ

カービィのタマコロが一番きつかった

26: ひえコペ

負けイベはRPGとかでいかにヤバい奴らと戦ってるかって実感がわくから好き

27: ひえコペ

ストーリーによってCPUがバトルに参加するあれ基本そのCPUが死ぬとこっちも強制ゲームオーバーになるから仲間にいて良かった試しがない

28: ひえコペ

道具の耐久値

29: ひえコペ

ガチで難しすぎるくせにストーリー進行に必要なミニゲーム

30: ひえコペ

開発の簡単にクリアされたら悔しいという気持ち

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました