エアガンの田中事件を思い出した。
警察の難癖で一つの会社潰されたからね
これはガチの密輸じゃないのか?
弾は別ルートあるんやろ
山上「銃本体作るより弾薬作る方が難しいんよ」
本体が弱すぎてそのまま暴発する
具体的に言うとコレに殺傷力があるというのはマユツバというか建前で、
装填と点火の機構が本物の銃と同じなので弾さえ作れば一発だけは撃てるよって感じ。
弾作る方がはるかに難しいので、予防的措置ですね。
エヴァ初号機カラーですね
川口で自衛用に売れそう
警察は、実弾で試して危険性を動画に流してもらいたい。
それとこれの製造元の中国の会社も調査しないとね。
次元大介がよく作ってたな 弾丸
これで人を傷つけても「おもちゃだと思ってた」でまた不起訴か・・
流石C国製、期待を裏切らない
普通にその気になれば金属加工業で旋盤とか扱っている従業員だったら普通に模擬銃は作れるんだよな…まぁ銃身のスパイラルは特殊だけど。まぁ壱発ぐらいだったら3Dプリンターで普通に作れる世の中らしいけど
プラスチックの銃で弾が撃てたところで、
100均で買える包丁の方が手軽で殺傷力あると思うよ
最近の高性能素材を使って5キロ先からでも狙撃可能なコンポジットボウとか作ったら、
政治家なんて狩られまくりになるんだろうか?
弾さえあれば鉄パイプでも発射できるってルパンで見た
石破!岸田!アブナイぞ!(歓喜)
銃も弾もヤバ過ぎて撃てんだろうな・・・
まあバ○がやりかねんって事か。
ジュールで示してクレクレ
金型作る原型って事?
マジか!Σ、小学生たちがもってるやつじゃね?
これを3Dスキャンして鉄で作れば銃が作れる、本当にやばいのはそこ
ゲーセンで見たわ
これって本当に殺傷能力のある銃弾が発射できるかYouTuberが海外で検証すれば面白いと思いますけどね。
たぶん実弾を発射すれば爆発すると思いますから。
ゴルゴかよ
3dプリンター製の方が全て上だろ^^
山上銃より命中精度高いやろコレ!あと折り畳み式のメタル製も去年位公然と売ってたよなww対応が遅すぎるわ
凶器ってなら弓とボウガンの方が余程手に入りやすいからなぁ
打てても、手はなくなるだろうね。
まず玉を作れない。
冷凍したちくわだって実包の発射可能なんだ。
これはひどい
実際に◯口径の弾が装填可能で少なくとも一発は発砲でき◯メートル範囲の殺傷能力があるとかの実証データないと意味なくね
実弾入手したとしても試し撃ちすら怖そうなんだが
コメント一覧