ハプルボッカさんいねえのは殿堂入りしてるからだと思ってる
ドラクエのヒャド系のマヒャデドス
 マヒャドデスって何回間違えたか
コサンジ(コサブロウだ!)
 ヅラ(ヅラじゃない、桂だ!)
ポケモンだとヒワマキシティもかな
 ヒマワキとよく言われてる
ポケモンの
 ❌ウィンディ️、エアムード
 ⭕️ウインディ、エアームド
厳密には名前ではないけれど、
 ゲーメストの「確かみてみろ!」
「確かめてみろ!」が正解なんだけど、あまりにもネタにされすぎて「確かみてみろ!」のほうが正解…とまではいかずとも、そっちの方が通りが良くなってしまった感があるw
キシリア様間違えやすいかな?まあ初代だから分からない人もいるんだろうけど…
追記
 スラムダンクの木暮先輩も二次創作等で小暮と誤表記されてたの思い出した
ガンダムの逆シャアに出てくる
 α・アジール
 これギリシャ文字のαだったからずっと
 アルファ・アジールだと思ってたけど本当はアルパ・アジールって読むの最近知った
ポケモンのバクオング。バグオングって間違えてた時ある。
原神のタルタリヤ→タルタリアとか、ナヴィア→ナビアとか…
シナモロールとシナモンはポケモンとピカチュウみたいな感じで考えたらわかりやすいかな?
ポケモンのウインディ
 なんか公式も間違ってた気がしなくもない
『ドラクエⅤ』のケンタラウスを長らくケンタウラスと勘違いしてました。
砂上のテーブルマナーさんに1票
昔のポケモン金銀版で、オドシシがオドシンって誤植されてなかったっけ。
 公式に間違えられるのは流石に可哀想すぎる………。
『けいおん!』の真鍋和
 最初の頃「まなべかず」と読んでたわ。
 (正しくは「まなべのどか」)
むしろシャアの本名をキャスパルだとずっと思ってたわ!
否:ポールのミラクル大冒険
 正:ポールのミラクル大作戦
どっちでも出てくるには出てくるけど上のだとWiiウェアにあったゲームになっちゃうのよね
サイバーパンクのデイビッドは交流サイトでの書き間違えが多すぎてリンク繋げられるように別名にデイヴィッドとかデイビットみたいなニアミスがたくさん書き込まれてる
あと固有名詞じゃないけどバグのことを謎にバクだと思ってる奴は多い
ファイアーエムブレムが優勝だろ
長年エンブレムって言われ続けてる
カービィは殿堂入りか
ポケモンのキャラクターは植物が多い
 ホップはビールなどの原料として知られるホップ
 ダンデはダンデライオン(たんぽぽ)である
昔のゲームだとパとバを見間違いしてそのまま覚えてしまったって事は結構多そう
 あとアルファ・アジールだと思ったらアルパ・アジールだったみたいなのも
古いけど
 重いコンダラ
 かなw
遊戯王で思い出したけど、海馬が城之内のことをポンコツと呼んでると勘違いしてたわ
 本当は凡骨(ボンコツ)
ガノンドロフ
よくガノンドルフと間違う
マキシムトマトは文字数制限のせいでなったんじゃないの?知らんけど
原神の
 タルタリア→✖タルタリヤ→◯
 ガイヤ→✖ガイア→◯
 とか?
猗窩座と阿笠。
 文字打つとき間違える

 





















コメント一覧