批判すらなくなり炎上もしなくなったサービス終了直前の末期ソシャゲを見てるみたいだぁ
看板モンスターのレウスとかアルシュベルドのディティールに拘って3年掛かったとかなら100歩譲ってまだ分かるけど、チーズナンとかいう1~2回見れば満足して飛ばすようなムービーに3年掛けるとかいやもうほんとさすがとしか言いようがない
ディレクターレターが一番のイベントやぞ
煽りとかじゃなくて未だにやってるプレイヤーって何をモチベーションにやっているんだい?
ワールドで勘違いさせたゲハカスの罪は重い
批判されてるうちはまだいいって本当だったんだなと…批判されてる状況でも巻き返せれば相手は見てるから手のひら返してくれるし
何が問題かって「人やお金など潤沢な大手会社がこのゲームを出した」という事だと思う
同人やインディーレベルのリソースではないこと
また初期FF14のように中国下請けに丸上げした案件でもないので、会社内部がヤバいと傍目からもわかる
プロ野球もやってる送りバント笑う
突き詰めると「話題にしてて草」になるのかな
Twitterで見た「色んなモンスターの傍で桜の花びらをばら撒く動画」は本当に楽しそうだった。多分狩猟を楽しむゲームじゃないんだろうね、あれ。
モンハンをなんだと思ってんだボケェ
もうすぐ怪文書が公開されるんでしょ?
それが最後じゃない?
PCはまだ別ゲーやればいいがワイルズ仕様のPS5とか自転車とかの特級呪物のがやばそう
チーズナンにこだわり…
どこぞのMMORPGの旧版みたいだな
高スペックPC買ってスカスカゲーム
変にこだわってゲーム性無視とか
極めてシンプルな話、出来が悪い
PC壊れるって怖すぎるわ
大量の怒りや批判ってコンテンツ終焉の最初のフェーズなんだよね、二段階目で馬鹿にする最後は話題にすらならない
初期の段階で対応しなかったら終わり
久々にサンブレでランスやったらあまりに快適過ぎてモンハン楽しかった
あの快適さ思い出すとワイルズ戻りにくい
何作品ごとに1回やらかしてるねぇ
世界観にこだわりました!→豪鬼、ギター??
モンスターと戦っててもその場でセクレトに乗ったままボーッとしてるアルマ
体力ミリになったら煽るだけで回復してくれないサポハン
苦言を呈してくれてる内はまだ優しいんだということが理解できないような奴等が開発してるんだからこうなるわな
礼賛しか出来ねえような信者層の言う事見てホルホルしてりゃまともな客層は離れるよ
次回作も未完成だろうから、中古で安くなったら買う事によって被害を抑える事を学びました。
完全にFF15枠になったね…FF16?おもんなかったけど、これよりはましかなって…w
まとめスレが経つたびにボロカス書き込んでたけどそれも飽きた。正直もうどうでもいい。これがオワコンになったコンテンツだな。
好きの反対は嫌いじゃなく無関心。
「愛の対義語は無関心」とはよく言ったもんだ
藤徳コンビが辞めない限り良い作品は生まれない
もう、ダメみたいですね
今日のディレクターレター楽しみ過ぎる
どんな怪文書が来るのやら
どんどん落ちぶれていってるのに皆が口を揃えて『次のアプデ駄目ならガチでやばい!』って言ってるがヤバいのラインは、とうの昔に過ぎ去った
コメント一覧