【衝撃】こいつらももっと地獄絵図になった可能性あるよなに対するみんなの反応集

ゲーム
新着の記事
PR

【衝撃】こいつらももっと地獄絵図になった可能性あるよなに対するみんなの反応集

引用元:https://youtu.be/SmSLPgCF9UQ

2: ひえコペ

グノスターは向こうも仲間同士でやってるわけだが、リブラは仲間でもないただの罪人を無尽蔵にけしかけてくるの最悪すぎる。

3: ひえコペ

常夜の中でグノスターが一番好きかも
神BGMだし近接と遠距離で役割分担できるのも楽しい

4: ひえコペ

今でもグノスターたちと戦う夜渡り達の「誰?!…誰なのっ?!」感はいいものだ…

5: ひえコペ

常夜は純粋強化なエデレ フルゴールがやっぱ好きだな

6: ひえコペ

3対3の総力戦、復活合戦で連携が重要なボスだし、憑依タイミングで隙デカい大技をみんなでぶっ放すのも楽しい
リブラは無限に一方的に消耗させられるのがキツい…

7: ひえコペ

そんなこと言ってると常々夜の王とかで再強化はいるぞ

8: ひえコペ

リブラもみんなが動きに慣れてくれば、野良マルチもいい感じの難易度に落ち着いてくるんじゃないかなぁ

9: ひえコペ

リブラのやってる事は通常マリス第二形態を本体と召喚する雑魚が強くなったバージョンなのよね。地獄か。

10: ひえコペ

思えば搦め手系の常夜ボスでは一番良ボスだったな。ローグライク全否定のマリスと実質NPC戦になってるリブラと比べ、あまりに楽し過ぎる。

11: ひえコペ

ボス戦BGM,通常同じくリブラ戦のBGMめっちゃ好きなんよな

12: ひえコペ

グノスターは通常版第二形態が一番キツい
常世は前半その形態だけどめちゃくちゃ柔らかくてスキップしやすいからむしろ楽に感じる

13: ひえコペ

リブラは今のままが最高に楽しいぞ
倒し方を見付けるんだ

14: ひえコペ

リブラは呼び出した罪人を倒したら復讐者ちゃんの霊体みたいに味方になって欲しかった 多分その方がカオスになるだろうし楽しかったんじゃないかな

15: ひえコペ

リブラをフレンドと3人で20戦ぐらいして勝てたのは最後のモーグウィンを拾えた回だけ
つまりうんち!

16: ひえコペ

調整じゃなくて強さにストーリー性を持たせただけ

17: ひえコペ

ナイトレイン全体がダスクブラッドの予行演習の可能性もあるの楽しみが尽きない

18: ひえコペ

リブラはせめて罪人の上限が3人までなら神ボスなんだけどな

19: ひえコペ

今思うとグノスターも当時クソだと思ったけどクソすぎず普段使い物にならない宴会芸武器で暴れられて絶妙なバランスやった(リブラ以後)

20: ひえコペ

個人的には楽しさも衝撃もエデレを超えるボスはいないと思ってる
慣れると楽勝だけどあんまり油断してると床舐めする丁度いい強さだと思う

21: ひえコペ

アニムスのバルジレーザー、マジで痛いんだよなぁ

22: ひえコペ

強化ボスは
エデレ・フルゴール→超楽しい
カリゴ・グノスター→楽しい
マリス→アガるけど1回でいい
リブラ→糞の王

23: ひえコペ

ソロだと三体一を強要されるし開発側がプレイヤーの不満を買いすぎないようボスのヘイト調整を慎重にしたんだなとか思う

24: ひえコペ

息抜きでエデレやったら誰も乙らずに完封できた
やっぱあいつだけおかしいよ()

25: ひえコペ

罪人がほとんど同士討ちしないし、
リブラの攻撃に巻き込まれないのなんでさ…

26: ひえコペ

生き返らせても、取り憑いてる時に殴ってもアニムスのHP減らない

これでリブラととんとんなのイカれてる

27: ひえコペ

アニムスと合体して、動き始めるまでダメージ通らないぐらいはしても良かった気がする。

28: ひえコペ

リブラが不評な理由はエルデンで言われてた敵だけ楽しそうってのと同じところにある。敵の強行動でリソースを削られて対処をうまくできたところでリターンはろくになくひたすら厳しい縄跳びを延々強いられるところとかまんまエルデン本編で批判されてたところだろって

29: ひえコペ

蟲はアニムス君が一生サテライトレーザーやっとけば蹴散らせたと思う

30: ひえコペ

グノスター、フォルティスをまとめて相手にするよりNPC二人をまとめて相手にするほうが500倍はしんどい。蟲たちは元々複数ボスという調整で出てきてるから楽しく作られてるけどリブラとNPCは元々が複数を想定してないところから強引に数を増やしたやつらだから本編初期の複数ボスぐらい集団リンチしてくる。ナイトレインの複数ボスは蟲たちと神肌ぐらいしか楽しくない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました