2を楽しむ為に1を耐えるゲームなのに1単体は正気じゃない
大企業特有の病気なんじゃね?
ウチもそうだけど偉い人が独断で決めて、発表・発売して結果が出るころには定年退職か栄転()していて責任取らずに終わるやつ
20周年のシリーズも30周年のシリーズもなんか大ゴケしてて…
ジャンルがファンの期待を裏切るRPGに変わってますやん
ファンだけど…
終わったかなぁ、これ。
エクシリアってぶっちゃけ手抜き作品だったじゃん。せめて1と2セットじゃないと、ソフト1本分の価値ないだろ……
グレイセス以降クソと良作交互に出してきてクソの方だけ新品買ったの未だに辛い
やはり、1、2セットではないと
2が発表されるまで様子見が良いでしょう
当時RPG好きでエクシリア含め色々RPGやってたけどテイルズがこんな状況になるなんて思わんかったな
アトリエシリーズとか軌跡シリーズの完結の方が早いと思ってた
テイルズオブシリーズを買わなくなったきっかけがエクシリアでした
アライズで久々に買いましたが
2とセットなら良かったのにってのが感想だわ
モンハンもテイルズもかつてのFFが通った道を順当に歩んでるな…
そこからどう脱却できるか
ファンから「1は2を楽しむための盛大な下準備」とか言われてるの知らなかったのか…?
馬糞が優秀とかギャグやめろや
アイツが1人で関わってるのX、X2、ゼスティリア
の3本だけで、だいたいの作品はプロデューサー複数人(馬糞&〇〇)だからな
別にリマスターするなって話やないねん。
あんだけ大々的発表みたいな感じでリマスターてって話。
しかも2本セットじゃなく単体ってのも拍車かけてる。
やる気無いなら無いって言っといてほしいわ、結局期待の裏返しだから心構えできてればリマスターだけでもありがてぇってなるから
こう見るとドラクエってちゃんとリメイクして進化してるの凄いわ
せめてファンタジアかエターニアのリメイクにしてくれ。
シンフォニアの時もそうだったけど、画質が良くなっただけだと作りの荒い部分がくっきりして微妙なことになるから嬉しくない
確か軌跡シリーズのリメイクやライザのアトリエのアッパーバージョンも秋に発売されるからそれぞれ殴り合ってもらってどれが1番売れたかで勝敗つけるのも乙かと
エクシリア1だけでも叩かれるのに何故ドラクエと発売日を重ねた? ファンの年齢層が被ってんだよな…。大半がドラクエ優先だろ、これ。多分みんな中古で買う、もしくはセール待ちになるんじゃないか?
俺たちの好きだったテイルズはもうないんだ
思い出の中でじっとしていてくれ
あ、夏カノンノはもらっていきますね
エクシリア単体の発表なんか期待外れもいいとこ。せめて1.2セットの情報と何かしらのリメイクか新作の発表があって欲しかった。
こんなに引っ張った挙句に発表する事じゃないよ
他に優先すべき作品はたくさんあるだろう
2とセットですらないとか
PSPの2D作品をベタ移植で出すとかもすればいいのに
置いとけば定期的に売れるだろう
ルミナリアをCSでやりたい…ボソッ
リマスターリマスターでうんざりしてるのによりによって30周年がコレはホントクソ。マジで日本のrpgが軒並みオワコン化してて辛い。
アライズは良かったけどアレですら4年前だぞ?
そもそもエクシリアはつまんないし長いしでやってて苦痛しか感じなかった記憶
個人的にもうブランドとして完全に終了してるイメージですわ、テイルズ。新作出るたびに炎上して、過去作リメイクリマスターでもファンは戻ってこないでしょう
10年前くらいに中古で500円くらいで買った記憶だけど
通常版6300円でファッ!?ってなったわ
PSPのテイルズ 大集合みたいなやつ1.2ガチやり込むぐらいには好きだったからアレが出るんじゃないかと一番思ってた
コメント一覧