【驚愕】ドコモの大幅値上げに批判殺到→その陰でソフトバンクの方がエグいと判明してしまうw

ゲーム
新着の記事
PR

【驚愕】ドコモの大幅値上げに批判殺到→その陰でソフトバンクの方がエグいと判明してしまうw

引用元:https://youtu.be/Z4l5lABxCsg

2: ひえコペ

利用者に作業させるウェブ手続きは「手数料」ではないだろw

3: ひえコペ

ドコモやauの値上げはバンバンニュース流れるのにソフトバンクはニュースにならない不思議

4: ひえコペ

楽天は勝手にライバルが改悪してチャンスやな

5: ひえコペ

311のとき2社が続々と復旧工事を進めているなか、いつまでも不通が続き、インフラを担わせるべきでない企業であることが明らかになったSoftBank

6: ひえコペ

マスコミは、ソフトバンクの不祥事や不都合なことをあまり報道しないが、3キャリアのなかでソフトバンクが一番事後トラブルが多い。
設備や人件費(教育費)に投資せず、インセンティブにの比重が高いので無理な営業(騙し、錯誤も含めて)が横行する。
未だに使っている人に何故変えないのか聞けば変えるのが面倒くさいとのこと。
実際に高くても入口をお得に見せさえすればカモは一定数釣れてしまうということだろう。

7: ひえコペ

楽天が良いというより他が悪すぎる

8: ひえコペ

確かにWeb手続きに関してはこっちが手数料欲しいわなw

9: ひえコペ

KDDI が昔からで一番ヤバくて草

10: ひえコペ

一番の問題は競争してないとこだろ仕事しろや総務省

11: ひえコペ

ショッピングモールとかで営業の人に「スマホ料金見直しませんか?」みたいに声かけられた時は「楽天なんですけど」って返すと大体すぐ諦めてくれる。

12: ひえコペ

ほぼ談合、価格カルテル
競争しなくなった3キャリア
どんどん値上げして搾取に走り出した

13: ひえコペ

うちのお父さん、スマホの知識ゼロ&調べない癖にスマホ持ちたがるからすぐ壊したりして店頭行くんだけどほんとにお金の無駄すぎるな……

14: ひえコペ

ドコモの本体と店舗はフランチャイズみたいな関係だから切り捨てても痛くないから

15: ひえコペ

ドコモはこれで店舗ノルマ地獄って聞いたことあるし、店舗も大変よなぁと思う

16: ひえコペ

楽天がいいのは「値段」だけなんだよなぁ。

17: ひえコペ

ソフトバンク、対応がクソ悪いのに事務手数料まであげるってソフトバンクにする意味ある?

18: ひえコペ

au「こんなん絶対アカンやろ!許されへん事やと思う」

19: ひえコペ

金あるヤツが三大キャリアに行って
金ないヤツはその子会社で格安スマホを買う
ちゃんと棲み分け出来てるしええやん
氷河期や外国人の搾取辞めるなら値上げは妥当

20: ひえコペ

役員やら上に奴らの給料高すぎんだよ

21: ひえコペ

黒幕はauだったのか

22: ひえコペ

docomoはメインターゲットが店頭じゃないと更新出来ない老人だからな…

23: ひえコペ

極端な都会か田舎でもない限り楽天もかなり通信しやすくなった
大手4社同時契約して国内各地回った時期もあったけど結局楽天回線は手放せない存在

24: ひえコペ

docomoは店頭を値上げする事で相対的にウェブに行かせようとしてるのか?

25: ひえコペ

楽天モバイルは繋がりやすさ以外はキャンペーンもプランも良いよ
大変なんだろうけどもっと基地局増やして繋がりやすくしてくれ

26: ひえコペ

キャリア「MVNOだってWeb手続き3300円かかってるのにこの反応の違いよ」

27: ひえコペ

それなり田舎住みだけど、ドコモショップに雑談するために来店する老人が多くて老人ホームみたいになって潰れた支店知ってるから残当と思ってしまう

28: ひえコペ

カモの行き場・・・

29: ひえコペ

コールセンターつながらない(順番待ちもさせてもらえない)し、WEBではできないって言われるしドコモは本当に不便なのでこの度すべてお引越ししました。

30: ひえコペ

docomo使い続けているけど、店頭に顔出すまでポイントが付帯されてないとかあって勘弁してくれって思ったわ。ウェブ上での契約が必ずしも正当に通っているとは限らないのが闇。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました