【衝撃】こいつは深き夜で常夜で来てくれた方がうれしいに対するみんなの反応集

ゲーム
新着の記事
PR

【衝撃】こいつは深き夜で常夜で来てくれた方がうれしいに対するみんなの反応集

引用元:https://youtu.be/qw5Hh3LH6X8

2: ひえコペ

フルゴ「夜渡り諸君。もう安心だ。何故って?

 私 が 来 た ! 」

3: ひえコペ

フルゴールは2日目夜ボスの無名の王が本番まである

4: ひえコペ

フルゴール、グラディウス。マジで歓迎。リブラ、マリスは帰って。

5: ひえコペ

深き夜だとどっちにしろワンパンツーパンだから、モーションが変化しずらい常夜のほうが嬉しい

6: ひえコペ

雷が無いとため技を止められないと思っている方が多いですが、ため中は特別な体勢値になっていて近接武器のため攻撃を2人以上で当てれば簡単に中断できます!

近接が1人の場合でも、ためモーションに早く反応してR1とため攻撃を当てれば大体中断できます。

7: ひえコペ

ランダムボスのときに通常フルゴールだったんだけどカリゴ特攻だしなと思って持ってたご尊顔についてたタメ攻撃命中で雷属性攻撃発動がぶっささって笑ったわ

8: ひえコペ

フルゴは雷もってなくても中断容易だから大好き

9: ひえコペ

フルゴールとエデレはやっぱ戦いやすくて好き

10: ひえコペ

友達とやっててエデレでオヤツきた!とか言ってたら野良が落ちて友達も落ちて隠者の自分も落雷で雑魚死して見事に全滅した
オヤツだったはずなのに…

11: ひえコペ

フルゴール君は初期武器に雷付けたら一気に楽になるから好きよ。
毎回来てくれてもええんやで

12: ひえコペ

カリゴ、エデレ、フルゴールはどっちが来ても楽で助かる。リブラとグラディウスの時の2分の1ギャンブルもなかなか楽しいけどね。
ナメレスは好きだけど、周りがよく死ぬからなんだかんだ事故る。
深度4の後半だけど他は2匹はまだ出会ってない。

13: ひえコペ

もうすぐ深度4ですけど、墨汁を撒き散らす攻撃はいまだによくわかっていない。

14: ひえコペ

深度4で雷武器も持って対策バッチリだったのに、低耐久キャラしかいなかったせいで負けたのめっちゃ悔しかった

15: ひえコペ

深度5まで行けたけど半分以上はフルゴール相手だったからわりかし楽だった
ちなリブラは常夜含め6戦して1勝

16: ひえコペ

深度上がるにつれチャージが止めづらくなっていく関係でチャージ頻度露骨に下がる常夜の方がいいってのはあるけどそれはそれとして高深度だと両刃ぶんぶんのどれか一発掠っただけでワンパンだろうから結局ヒリつきそう

17: ひえコペ

ボス不明で雷持ってないパーティーのノーマルフルゴールはナメたらあかん

18: ひえコペ

深き夜でフルゴ君出た時常世じゃなくて、しかも誰も雷武器拾えてなかったから阿鼻叫喚だったわ、マジフルゴ君は常世がええ

19: ひえコペ

スプラ塗り塗りするアレだけ全く避けれん
討伐数だとフルゴールが1番多いのに
あのブンブン伸ばしてくるのだけは当たり判定覚えれん
あれさえ無ければ通常常夜どっちも大歓迎ではある

20: ひえコペ

フルゴ来たら執行者で弾きで脳汁出して
エデレ来たら追跡者で空中パイルでダウン取るの楽しすぎるんじゃ

21: ひえコペ

グリフィン常夜

22: ひえコペ

深度2で常夜フルゴ来て「勝った!第3部完!」
って思ったけど他2人がたぶん常夜未経験だったのかな?2人同時3乙を3回ずつ自分が叩き起こすことになってシンドかった⋯

23: ひえコペ

震度2で常夜来たけどグノスターで助かった…
リブラ来たらほぼ確実にレート下がる覚悟でガチらないと死ねる

24: ひえコペ

フルゴールはどっちが来ても楽しい

25: ひえコペ

フルゴール2回しかやってなくてボコられがちだけど味方が全避けしてて、ほえーってなった。
逆にリブラなら任せてくれ、死ぬほどやった。

26: ひえコペ

常夜の第3形態より淀み腕の第二形態の方が練度的に強く感じる

27: ひえコペ

フルゴール君こなさすぎじゃない?初めて出会った時深度3に上がる直前でてっきり出ないのかと思ってたよ

28: ひえコペ

こいつとやり合うのが1番楽しい

29: ひえコペ

店売りで各属性は絶対売ってるから念の為雷は持ち込んでる。帯電やめてね

30: ひえコペ

阿鼻叫喚のお祭り感ある強化リブラが1番楽しいだろ、クリアできるか否かは置いといて

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました