p-p「ドット系Vで足でマリオを少々」
美容師・整体師「???」
「コイツいつも休みだな…」は草
次美容院いったら「今日は配信休みなんですか?P-Pさん」とか言われて欲しい
でもP-Pの動画はYouTubeの中でもリアルの繋がりある人にもおすすめできる動画のかなり上位に入ると思う
よりにも寄ってあの動画見られるのは最悪すぎる
「これです…」で見せる動画のチョイスえぐい笑
整体師側ですが、立ち仕事なのか座り仕事なのか、どういう姿勢でいることが多いのか、など聞くことで痛みの原因になってる筋肉を予想しやすくなるので職業は聞きますね。答えにくい時は「デスクワークです」とか言ってもらえれば助かります…
逆再生ほんとに腹よじれるwwww
昼間に来てたらそりゃ休みだから来てんだよって内心思っちゃうw
自ら逆再生のや〜ん!え〜ん!おぁ〜ん♡流すんかい
見られる動画あれなのしぬ笑笑
小さい頃から美容室変えてないんだけど、この前「たまに違うとこ行ってみよう!」と思って初めて違う美容室行った時にこの話題になって、緊張しすぎて逆に「なんのお仕事されてるんですか?」って聞いてしまって恥かいたwwwwww
「えっ…」って言われた(そりゃそう)
向こうも何か会話しなきゃって思って当たり障りない話題を振ってるのかもだけど、仕事とか普段何してるとか休みはいつかとかどこの学校行ってたとかプライベートな話したくないなあってなる…
P-P「足でマリオとかしてますね」
整体師「???」
この質問されるたびに、これから仕事なんですっていう人そんなにいないと思うんだけど、といつも思う
リモートワークっていうのもありな気がする
この後の予定聞かれるのもバツが悪いのよねw
予定なんか無いからw
「自営業です」でいいんじゃないかな
あんまり詳しく答えたくない時は「ちょっと専門的なことやってるんですよ〜」って言うと引き下がってくれる
めっちゃわかる結構行きつけのところに行くといつも休みですか?っていわれる
ほんとめんどくさいよねぇ…
最後の動画見せとしたら勇気ありすぎるww
でもそうやって聞く人はちゃんと見て「○○の配信めっちゃ面白かったですよ笑」って言ってくれたりしそう
流石にやーんえーんおぁーん♡は聞かれたくないPーP
自分はホットペッパーで予約する時の備考欄に「施術内容以外の会話は極力控えたいです」って書いて予約しちゃう
美容師さんって絶対「今日は休みですか?」って聞いてくるけど、「だから来てるんだろうがよ」と思ってしまう
美容室でその質問は、普段の生活でどのくらい髪をセットしたりするか、帽子(ヘルメット)被ったりするか、を確認して切るときに調整したりすることもあるよ。
ちなみに、このあとの予定聞かれたら、仕上げのセットはしたほうがいいか(ワックスつけるか付けないか)の参考にしてるよ。
何の仕事してるかとかほとんどの人が言いたくなくないだろうに何故かマニュアルになってる謎質問
p-p声だけで分かりそう
カフェ店員してると。
休日大体忙しいために入りがちで、
火曜とか比較的客少ない日に休みなるから。
気持ち凄いよく分かる。
自分の働いてるカフェすすめる。
自営業なんで〜…でいいと思うw
整体師さんは長時間同じ姿勢で仕事やってるかどうかとか、どういう面で聞いてそうだよね。
コメント一覧