中国は「不良品は出来るものだから仕方ない、さっさと交換対応。品質管理のコストを減らして安くする」という考え方。
電池一個一個をばらばらに使うならそれでもいいけど複数を直列繋ぎにして使うと不良率が掛け算的に積み重なって…。
コストは下げても安全性は下げない工業に限らず生産職の基本
日本のホンダも国内メーカーではなく、隣国のLGバッテリーと組んで合弁会社も作ろうとしている。
こんなリスクの高いメーカーとなぜ組むのだろうか、理解に苦しむ。
日本企業で固めた方が安全で心配がないと思うのだが。
この点だけはホンダに幻滅した。
最初からイーロンマスクのマネーゲームなんだから、まともなものができると思ってはいけない。
安易過ぎる
マスク氏もこの程度か
赤組に関わると不幸になる一例
人情とかシビアな選択とかえらくテスラを擁護しているが
「欲をかいて失敗した」としか思えん
日本の部品、製品の価値が理解出来たでしょう、テスラ社も高い授業料を払わされたね!
部品選定段階で中国が提出してきたサンプルや選定前の生産ライン監査の時はきっちり作って見せていた…そんでそれを鵜呑みにしたってとこなんだろなw
世界のマクド向けの…しかも食品ですらあれだけの事を平然とやらかすお国柄なのにw
日本企業もサンプルや監査の時と普段の製品で差があるもんだけど中国はその落差が想像を超えるからなw
後でアップデートできるようにしているということは、販売時ではまだ問題があるかもしれない未完成品を売っているということだな。
いきなりの契約破棄はパナの電池技術抜いて中華に渡して製造の目処が出来たから。
パナソニックがテスラの為に新工場建設していたのに、パナがいきなり持ってたテスラ株を全て手放したのはそう言う事。
世の中コスト重視なんでしょう 日本も製品のコストを上げないように 給料を政府と企業が抑えてきた感じですよね それを今焦って上げようとしている! 韓国の建築物もあちこちで崩壊しているのに 安さにつられて あちこち契約しているからね 安さは魅力なんですよ!!!
テスラのバッテリーって、パナソニック(三洋電機)製だったんですね~。
走行距離など凄いなって思ってたんですが、結局日本製だったってことか。。。
バッテリーについては、昭和時代から色々な種類なものをパナソニック(三洋電機)がずっと研究してましたからね。
充電池やノートPCの使用時間をずっと見てきた代としては、合点が行きました(笑)。
テスラが要求する数量を日本のバッテリー会社が供給できないから
中国に乗り換えたとか言うような話だった気がした
中国品質は裏切らない。www
「お札ちゃん」が出てくるところから中国に乗り換えると勉強になるということですね。
中国販売分だけ中国製バッテリーにして、それ以外はパナソニックのバッテリーにすれば良かったのにw
バッテリーって聞いた瞬間「ああ・・」ってなった
テスラもワーゲンも中国指向、トヨタも、、仕方ないが、こんな危険な選択肢はない。考えましょう。
勝ち誇るでもなく煽りでもなく…ただ、そうなるだろうなと思ってて、やはりそうなった
それだけ
アップデートでロックされるのは迷惑だけど、これがエンジントラブルとか火災でロックされたら洒落にならない。
個人的に思うのですが、品質の問題ばかりでなく、k国、c国のやり方は欠陥商品を外国企業に売って、よいものを国内企業に売るのだと思います。昔c国は外国人と見ると船賃を5倍に吹っ掛けるのだそうです。今でもそれがあるのだと思います。決して世界標準ではないと思います。品質に無関心ではないと思います。
火属性のバッテリーとか?
世界のジャイアン共にいいように利用されるキテレツ君って感じ。
EUへのハイブリッド迄排除する働きかけには、この両者で結託してたんだろーなとは思ってたが、テスラはちょっと情弱過ぎないか…?まんまと騙されちゃったね。
テスラ―の事故みると暴走はするは燃えるはまるで現代自動車と変わらなかったね
最近テスラ―観るけど冬の北海道に向かないのによく買うなと関心するな、買えないけどさw
テスラは自社で全固体電池を開発すれば良いのに
赤チームの製品はインドネシアみたら分かりそうなのに。
クオリティーを捨てらになったんですね。
EVを能天気にガンガン売っていられる時間が思ったより少ないと判断したんじゃないのか?ドイツが「e−fuelもアリにしろ」とか言い出してるし、手のひら返すときは早いぞあいつらはw
コメント一覧