【仰天】「日本の建築なんて中国のパクリでしょ!」日本を訪れた瞬間…中国が失ってしまった伝統に絶句w

海外
PR

【仰天】「日本の建築なんて中国のパクリでしょ!」日本を訪れた瞬間…中国が失ってしまった伝統に絶句w

引用元:https://youtu.be/2CRsEtnfApg

2: ひえコペ

モモちゃん、ありがとう!中国で仏教が盛んだったのは陏唐王朝の時代!現代中国人がその時代を懐かしむ。玄宗が出るまでは一番平和な時代だったからなぁ。

3: ひえコペ

日本の神社は地味とか落ち着いているとか……。

⬆日光東照宮を見慣れている身なので、どうにも違和感があって仕方なかった。
東照宮は色鮮やか、彫刻だらけでかなり派手だよ。

他の神社だって、朱塗りが鮮やかなとこ多いし。

4: ひえコペ

中獄の場合歴史をたどると、王朝が変わる(支配する民族が変わる)たびに前王朝の遺物を破壊したり、「歴史」を改ざんしたり。の繰り返しだったから、古い建物は限られる。

余談ながら棺酷も同じ様な物。文字(漢字)すら捨ててしまうほどの徹底ぶり。

5: ひえコペ

ホントの本当に、中国から来られた方々が、純粋に日本の古いお寺などを見て、自国の過去の歴史に想いを馳せ、敬意を持って感動して戴けているだけなら、いい事だと思います。

6: ひえコペ

日本には年数経過したモノには魂が宿る…て思っちゃう…だから中国のようにその時々の政権的思考で歴史遺産を壊したりしない…八百万の神々に対しての畏怖があるんだろう

7: ひえコペ

C国人やK国人の寺社観光そのものを否定するわけではないが、最大の魅力でもある落ち着いた静謐な環境を壊す「大声で話す」「立ち入り禁止場所への侵入」「落書き」などの行為をするようなら、来日をお断りしたい。

8: ひえコペ

なぜ中国人は唐代の建築物を思うのでしょうね。そもそもそれらの建築物は中国では破壊されて残っていない物でしょ。記憶にもないはずなのにね。想像して思いを馳せている?
そしてそう言いながら神社仏閣で大声で騒いでいる。なんか釈然としないですね。

9: ひえコペ

体験談に依存するなら引用元を明示しないとただの作り話だよ。

10: ひえコペ

まあ今の中国人と日本が習った時の中国人は別の民族なんだけどね

11: ひえコペ

寺の話をしながら神社の背景画が流れるのに違和感が

12: ひえコペ

中国は長い歴史っていうけど同じ土地に人が長い間住んでいたってだけで民族も入れ替わって交じり合っているから、同じ観点から言うとアフリカの方が余程長い歴史があると思っている。
そもそも4大文明なんて言っているのは中国と日本位なもので世界的には世界のあちこちにあった人類の居住地の一つだったってだけだよね

13: ひえコペ

墨汁や謎の液体をかけたり、欄干の上から立ちションしないよう
お願いします。^^;

14: ひえコペ

感覚処理障害という病気があるんですね。
初めて知りました。早く完治するようお祈りしていますね。

15: ひえコペ

日本には、中国の建築物だけでなく、音楽や舞踊も残っているんですよ。雅楽です。今も現役で演奏されています。宮中や神社で演奏されます。すごいでしょう!どうだい。

16: ひえコペ

仏教伝来の時期に建物も日本に伝来しているからルーツは唐の時代に由来したのは間違いないが現存するのは伝統を大事にする国民性に依るところが大きいだろう。

17: ひえコペ

民度が違うからね。

18: ひえコペ

日本での神社巡りは棺桶に片足突っ込んでからのイメージかな。
若くて元気なうちは、寺院は退屈でなかなか行かないな…。

19: ひえコペ

奈良に行くべきなんだろうけどね、ほんとは

20: ひえコペ

日本の有名な寺院は観光施設。日本の坊さんも金儲けは上手い。
神宮や大社、神社は大抵どこも無料で拝観できるが、寺は有料。

21: ひえコペ

日本建築は中国には作れないよw

22: ひえコペ

中国明の時代1637年に「天工開物」(てんこうかいぶつ)と言う産業技術書が刊行された。これは当時の先端技術を体系的にまとめた科学技術の総合大辞典。これが日本や西洋に伝わって科学技術の大転換となったが、先史を否定する中国や半島では禁書や焚書となったもの。中国や半島では政権が変わるたびに前政権時代の遺物を破壊し封印したのです。この天工開物は1912年に日本から中国へ逆輸入されて評価されるようになった。

23: ひえコペ

私は木目や色、木の高さ太さから木の経て来た年代やすがたを想像します
カラーは蛇足だと思うのは私だけ?

24: ひえコペ

司馬遼太郎、彼の書くのは歴史小説でありエンタメの作り話し、史書/史実を基にしてはいるのでしょうが本当の話では有りません。時々、司馬遼太郎の本に書いてあったとまるで歴史的事実と勘違いして居る人がいて呆れてしまう。

25: ひえコペ

来んな!!!、

26: ひえコペ

来ないでくれ、よそに行ってくれや、日本人より

27: ひえコペ

中国の「古典」は、日本に多く残っているという。日本の場合は、手書きの「写本」が多くを占める。原本が残っていない以上、「写本」をを元に、比較・考察して、「原本」を推定していくしかない。その結果、10 年ぐらい前に、中国古典の現代的印刷技術による「中国古典」シリーズが゛日本から刊行・発売される事になった。中国共産党は。中国「発禁」にすることもならず。中国研究書の第一位の座を「日本にうばわれ」た。

28: ひえコペ

「 1」番目。モモちゃん こんにちは!✋

29: ひえコペ

知らんがな
それが共産党、文化大革命でしょ

30: ひえコペ

青は藍より出でて藍より青し(The scholar may waur the master.) と言うことです。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました