【衝撃】「素人の職業訓練か?ノロマすぎるだろw」宮大工の技術力をバカにしたアメリカ人男性。実際に工事現場に行った10分後…

海外
PR

【衝撃】「素人の職業訓練か?ノロマすぎるだろw」宮大工の技術力をバカにしたアメリカ人男性。実際に工事現場に行った10分後…

引用元:https://youtu.be/sF-nEIy8law

2: ひえコペ

建国から300年も経ってない国の人間に1000年以上保つ建物なんか想像できなくても仕方がない。

3: ひえコペ

宮大工は、特別な存在だから、普通の大工さんですら一目もニ目も置く訳だし、彼氏が外国人でも日本の文化財のあり方を徐々に理解して欲しいよなあ。

4: ひえコペ

1000年以上の歴史をもつ文化財と、最新のテクノロジーを駆使した施設が共存している様子は、
まさに 新旧の建材が入り交じりながら ひとつの建物を支えている様子に似ているかもしれません

宮大工の技術が廃れることなく、遥か昔から受け継がれていくことで
今日の日本文化があるのだと思うと、感慨深いものがありますね

5: ひえコペ

うちの近くの小さい神社があって由緒を見たらまさかの
1200年前に伊豆から分霊勧請しためちゃくちゃ古い神社でビックリした。
皆んなの家の近くの神社の鳥居とか見てみて。
慶応何年とか書かれてることあるから。

6: ひえコペ

鳥取県三朝の投入堂に連れて行ってやったらどんな反応になるんやろなぁ

7: ひえコペ

まぁアメリカ自体が250年くらいの国だしな、、、

8: ひえコペ

アメリカの建造物が長くもつのは単に地震が少ないからってだけ
同じ技術で日本に作ったら下手したら10年ももたない
耐震強度の考え方も違うだろうし

9: ひえコペ

100年しかもたないの草

10: ひえコペ

首都高の修繕問題
コンクリート建築は鉄筋腐食
限界は200年と聞く

釘を一切使わない木造建築
樹齢500年なら500年後まで
強度が増し その後緩やかに
強度は衰退するが
新材の強度に戻るのは500年後

傷んだ部位を除き新材を
木組みして残せる材木を
最大限に活用する

そりゃ気が遠く成る程
時間がかかるw

11: ひえコペ

このレベルで馬鹿にした上に謝罪の気持ちがあるとか言っといてろくに調べず重ねて「あれは嘘でしょ?」とかいう奴は流石に切るけどな…
なぜ怒られてるのかマジでわかってないじゃん…

12: ひえコペ

100年は持つ。ふむ。1000年持たす気なんだよな木造を。1000年前のオーパーツ技術を継承してる可能性があるってことやな。そして消えつつある。

13: ひえコペ

うちの実家の本堂も鎌倉幕府より前の時代からあったみたい。
30年前まではでかい漬物石のうえにでかい柱が乗ってるだけの基礎だった。

14: ひえコペ

箱を開けるのは50歳近くで良いだろw

15: ひえコペ

箱根にある細工箱かな?

16: ひえコペ

このチャンネル毎日見てます。応援しています。この動画の事は書いていませんがすみません。

17: ひえコペ

神社の門の柱を作り直すとき、宮大工が基礎の石の表面を柱の下面に手作業で誤差100分の1ミリで写し取って彫りこんでたのはマジで人間やめてると思った

18: ひえコペ

色々感想あったのに
『妹より便器と暮らしたくて日本に来ようとしてないか』で
すべて消し飛んだ。 どうしてくれる。 (°ロ°

19: ひえコペ

ヴェネチアの建築物で、丸太を海水に沈めて置くと、コンクリートみたいに固くなるって聞いたことあるけど、本当かな?

20: ひえコペ

何気に日本は “世界で治安の良い国” の上位トップ5に入る程だからなぁ~…

21: ひえコペ

地方では経費削減で、トイレの便座が冷たい

22: ひえコペ

おれ、フィン、好きかも、かわいい

23: ひえコペ

まあ宮大工の技術は時代には合ってないかもしれないけれど建物のために変わらず長く受け継いでいるものだからね
でも時代遅れは言い過ぎだぞw

24: ひえコペ

他の国は地震が少ないからなあ。適当に作っても持つだろうけど。

25: ひえコペ

1 どんな内容かな~

26: ひえコペ

メリケンはおいていけ

27: ひえコペ

大工道具は置き忘れじゃなくて「俺が作ったんだ」って職人がわざと置いてったんじゃないですかね。一番高い所の梁に墨壺があった、とか良く耳にしますし。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました